fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

バルミューダはストップ高

2021/5/14

日経平均株価 28084円 +636円

本日の日経平均株価は、急落三昧だったこともあり、+636円と大きく上昇することとなっている。
とりあえず、ひとまずの戻しが発生した形であるが、すでに下落相場に突入ということを前提に考えると、戻しても28400円程度までなのではないかと勘繰るところである。
まぁ、本日をきっかけに一気に従来の水準である29000円台までの回復は、個人的には厳しいと踏んでいるので、ここはあまり買い意欲は湧いてこないところでもある。

次にマザーズ指数であるが、+19とこちらもひとまずの反転が発生した。
まぁ、マザーズ日足チャートを見ると、急落ぶりがひどかったのが一目瞭然なので、個人的には1150まで戻れば恩の字ではないかと感じているが、さほど戻さない可能性も普通にあるので、引き続き予断は許さないといったところである。

あと、持ち株陣であるが、6612バルミューダが+1000円のストップ高と急騰となっている。
まぁ、決算に合わせて、携帯端末事業に参戦ということとソフトバンクと京セラとタッグを組んだということが高評価となっている。
まぁ、決算でストップ安まで売られる話もよくあるので、昨日までの流れを踏まえると、決算を前に半分は売りさばこうとも頭をよぎったところであるが、先日、持ち株の大半を売り払っていたこともあり、開き直って持ち株そのままに勝負続行が功を奏したというところである。
とりあえず、本日をきっかけに上昇トレンドを築いてほしいとするところである。

最後に、日本株もさすがに下げ放題の反転という感じであるが、来週以降はまだまだ不透明感が強いと感じるところでもあるので、もう少々は、傍観体制を基本としてやり過ごしたいところである。
まぁ、バルミューダまで売り払ってしまうと、市場への関心がほとんどなくなってしまうので、6200円を割るまでは持ち続けたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR