fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均連日の大幅安28508円 -591円

2021/4/21

日経平均株価 28508円 -591円

本日の日経平均株価は、昨日に引き続き連日の500円を超える下落となり、591円安と大きく下落することとなっている。
とりあえず、日足チャート的には、横横理論もまだ生きているので、それが通じるとするならば、本日をもって下落三昧は終了といったことになる。
ただ、ここからもう一段の下落となると、個人的には26000円程度までの下落もあるのではないかと感じており、チャートを見る限りは判断が難しいといえるところである。

次にマザーズ指数であるが、一昨日に1250を超えてきたと喜んでいたわけであるが、本日-40と大幅下落を記録することとなり、短期下トレンドラインを完全に割り込んできたため、形状としてはよろしくないというところである。
また、25日移動平均線も割り込んできたため、ダブルで暗雲が立ち込めてきたというところである。
あと、日足チャート的には1150の攻防に再度入る恐れも普通にあるので、日経平均同様、注意が必要である。

あと、個人的には、とうとう堪忍袋の緒が切れて、本日、ほとんどの銘柄を売り払った。
一応、残した銘柄であるが、6612バルミューダ、5781東邦金属、3475グッドコムアセットの3銘柄である。
本日の午前中までは、17銘柄の持ち株だったので、個人的には白旗モードでの売り払いといったところである。

まぁ、バルミューダは適度に持っているので、金額ベースとしては、65%程度を捌いたというところである。
とりあえず、株に関しては、上昇の見せ場がほとんどないまま、暗雲が立ち込めるので、どうにもならないところであるが、しばらくやる気も出ないといったところが現実であり、明日以降の勝負は未定といったところである。

最後に、ビットコインも一時の700万からここ数日でいっきに600万割れまで急落しており、同じく痛手という表現もあるわけであるが、ビットコインの場合は、急騰という見せ場を踏まえての下落なので、そこは下げる時もあるだろうの精神で対峙することができるというところである。
もっとも、ビットコインも700万までのチャートがあまりにも急騰であったため、チャートを見る限りは400万程度までの下落があってもなんらおかしくはないと感じるため、引き続き警戒が必要といえそうなところである。

まぁ、株に関してはしばらく休業気分であるが、魔が差すと、うっかりINしてしまうので、本当にどうなるやらわからないといったところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
607位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR