fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ指数は1250回復

2021/4/16

日経平均株価 29683円 +40円

本日の日経平均株価は、今日も米株高を受けた話とはならず、40円高と小幅上昇にとどまっている。
とりあえず、下げているわけではないので、そこまで悲観するところでもないが、米株の動きとは、ここのところ違ってきている感じも否めないので、そろそろの上昇を期待したいところである。
まぁ、そうかといって、現状から上抜けをすると、動きが上方面に加速する可能性も出てくるので、今はその時を待ちたいとするところである。

次にマザーズ指数であるが、+22と適度に大きく上昇しており1250で引けることとなっている。
とりあえず、日足チャート見てもわかる通り、ここ最近は1250が一つの壁になっているので、来週以降、この水準を上抜いてこれるのか注目したいところである。

あと、持ち株陣であるが、一部の銘柄は下げたものの、全体を通してはプラス銘柄が多かった関係もあり、昨日の下落分を帳消しにしたというところである。
ただ、2月の水準に比べると、収支は大きく下落したままなので、そろそろと収支のほうも改善ペースを上げていただきたいと考えるところである。

最後に、米株チャートを見ていると、コロナ発生以降はほとんど調整らしい動きもせずに一方通行の上昇となっており、その反動が怖いとも言えなくもないところである。
米株チャートを見る限りは4000円~5000円の下落をもって、程よい調整とも言えそうなところなので、いつ急落するかといった不安も台頭するところである。
まぁ、日本株においては、横横的な動きであるが、そのうちの上昇を信じてその時を待ちたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
680位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
316位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR