fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

決算は良くも悪くも下落放題

2021/4/15

日経平均株価 29642円 +21円

本日の日経平均株価は21円高となっており、ここ数日は小康状態といった感じである。
とりあえずは、横横モードであるが、75日移動平均線あたりを割らない限りは強気続行でよいといえそうなところであるので、このまま様子をうかがいたいとするところである。

次にマザーズ指数であるが、-7と小幅下落で、日経平均と似たような感じである。
まぁ、日足的には25日移動平均線がサポートしているような感じであるが、何とか上抜けを果たしてほしいと感じるところである。

後、持ち株陣であるが、昨日に決算発表であった3915テラスカイが悪決算ということで15%の下落、7351グッドパッチは良決算と見受けたが、9%の下落となっており、良くも悪くも下落というところで、トホホな気分となってしまった。
まぁ、決算も見て見ぬふりをしているような感じであるが、15%も下落をすると企業の信用問題とも取れるので、企業側も暴落だけは避けていただきたいと感じるところである。

というところで、収支も適度な赤字となり、決算の影響は大きかったというところである。

最後に、ここのところ日本株も停滞気味ではあるが、そろそろとどちらかに振れそうな気配も感じつつあるので、冷静な対応をもって対処していきたいとするところである。
まぁ、下手に動くとろくなこともないので、暴落が来ない限りは現上位t時の精神で乗り切りたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
382位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR