2021/4/13
日経平均株価 29751円 +212円
本日の日経平均株価は、212円高とひとまずは切り返すこととなっている。
まぁ、日足チャートを見る限りは、本日の上昇もさほど影響はないといえそうなところなので、特にあーだこーだもないといったところである。
まぁ、30000円の壁が重いという事実は感じるところなので、明日以降、さらなる上昇があるか、期待したいところである。
次に、昨日大幅安となった、マザーズ指数であるが、ほぼ変わらずの+0.27で引けている。
とりあえず25日移動平均線が、サポートしているような感じでもあるが、こちらも1250の壁は分厚いといったところで、なんとか乗り越えていただきたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、マザーズ指数がほぼ変わらずといった影響も大きく、収支もほぼ変わらずであった。
とりあえず、そろそろ6612バルミューダに上値を追う展開を期待したいところであるが、なかなか最近はもう一つの値動きというところで、地味な展開に終始しているといった印象である。
まぁ、その時を待ちたいとするところである。
最後に、日経平均は適度に反発したが、こういうときにマザーズ指数がついていけれないという、いつもの展開に少々悲しくもなるところであるが、1250の壁をすんなりと突破していただき、次のステージに突入していただきたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 29751円 +212円
本日の日経平均株価は、212円高とひとまずは切り返すこととなっている。
まぁ、日足チャートを見る限りは、本日の上昇もさほど影響はないといえそうなところなので、特にあーだこーだもないといったところである。
まぁ、30000円の壁が重いという事実は感じるところなので、明日以降、さらなる上昇があるか、期待したいところである。
次に、昨日大幅安となった、マザーズ指数であるが、ほぼ変わらずの+0.27で引けている。
とりあえず25日移動平均線が、サポートしているような感じでもあるが、こちらも1250の壁は分厚いといったところで、なんとか乗り越えていただきたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、マザーズ指数がほぼ変わらずといった影響も大きく、収支もほぼ変わらずであった。
とりあえず、そろそろ6612バルミューダに上値を追う展開を期待したいところであるが、なかなか最近はもう一つの値動きというところで、地味な展開に終始しているといった印象である。
まぁ、その時を待ちたいとするところである。
最後に、日経平均は適度に反発したが、こういうときにマザーズ指数がついていけれないという、いつもの展開に少々悲しくもなるところであるが、1250の壁をすんなりと突破していただき、次のステージに突入していただきたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト