fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均とマザーズは対照的な動き

2021/3/31

日経平均株価 29178円 -253円

本日の日経平均株価は253円安と適度に下落することとなっている。
とりあえずは、膠着状態といったイメージの日足チャートでもあるので、しばらくは横横の動きも視野に入れながら見守るのが得策といえそうなところである。

次にマザーズ指数であるが、日経平均とは対照的な動きとなり+22と適度に上昇することとなっている。
もし、本日、日経平均のような動きとなり、適度な下落となると1150の攻防に突入というところでもあったので、ひとまずの危機を脱したというところである。
とりあえずは1200も復活したということで、前回高値の1250付近をターゲットに、明日以降の上昇を期待したいところである。

あと持ち株陣であるが、5781東邦金属が63円安と大きく下落した以外は、おおむね堅調となり、全体としては適度な上昇となっている。
とりあえずは、ここまで低迷していたマザーズ銘柄に奮起を促したいところで、そろそろと上昇トレンドを生み出していただきたいところである。

最後に、結果としてはチャート自体は崩れていないというところであるが、一日当たりのボラがここのところ大きいとは感じるところである。
まぁ、少々のことは気にしないほうが、結果的には良いといえそうなところでもあるので、下の抵抗線を割らない限りは強気続行で臨みたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
805位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
352位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR