fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ指数は後場に反撃

2021/3/11

日経平均株価 29211円 +175円

本日の日経平均株価は、米株が高値更新というところもあり、175円高と上昇することとなっている。
ただ、米株の上げ幅がここ最近は良い感じであったので、もう一つ物足りないところも感じるところである。
まぁ、とりあえずは先週末の下ひげをきっかけに徐々にではあるが、上向いてきているので、明日以降25日移動平均線の突破を期待したいところである。

次にマザーズ指数であるが、こちらは朝から-10程度を記録し、またもややる気のなさを感じたところであるが、後場に入ると、まさかの買いスイッチが入ることとなり、引けてみれば+15と良い感じの上昇となっている。
まぁ、そうかといって、現段階は1150の水準で踏みとどまれるかどうかといったところでもあり、今日一日だけの値動きで、楽観視できるほど余裕も見えてこないといったところである。

あと、持ち株陣であるが、主力の6612バルミューダが220円安と足を引っ張った関係もあるが、他の銘柄が頑張ったところもあり、なんとかプラス収支で引けることとなっている。
まぁ、数日前はかなり最悪を感じるところでもあったので、収支の上向きは素直に好感したいところである。

最後に、本日の値動きなどを見ていると、ひとまずの底を打ったかのような可能性もあるので、期待値としては明日以降、相応にあるのではないかと感じるところである。
まぁ、此度の急落で新興市場で勝負の方などは売り急いだ方も多かったのではないかと思われるが、売ったら上がるという相場の不合理は往々にしてあるので、この辺りは投資の難しさと割り切るほか道もなさそうと言えるところである。
とりあえずは、反転攻勢を期待したいところである。

それではまた



スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
689位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
314位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR