2021/2/25
日経平均株価 30168円 +496円
本日の日経平均株価は昨日の下げ幅以上に上昇して、1日にて戻りを達成したような感じである。
まぁ、昨日の下げは何だったのかと言いたくなるような感じであるが、日足チャート的には大きく荒れているわけでもないので、軽い調整が入った程度に今は捉えておきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、日経平均が一気に戻したのとは対照的に、1/3程度しか戻すことができず、新興銘柄に投資する投資家を失望させるような状況である。
まぁ、昨日54のマイナスならば、18程度の戻りではなく、せめて30程度は戻していただきたかったとするところである。
まぁ、マザーズ指数においては、このような動きは今に始まったとも言えないので、もう少々は長い付き合いをしていきたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、マザーズ指数が幾分上昇したものの、マイナス銘柄も適度にあり、全体ではややプラス程度ということで、何をしているのかといった状況である。
とりあえずは、なす術もないので、持ち株陣はそのまま、勝負続行としていきたいとするところである。
最後に、日経平均においては、昨日のような波乱も時折入るものの、チャート的には概ね安心してみていられる状況である。
まぁ、問題はマザーズを代表とする新興銘柄であるが、一部を除き、鳴かず飛ばずなので、そろそろと上値を目指して動き出していただきたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 30168円 +496円
本日の日経平均株価は昨日の下げ幅以上に上昇して、1日にて戻りを達成したような感じである。
まぁ、昨日の下げは何だったのかと言いたくなるような感じであるが、日足チャート的には大きく荒れているわけでもないので、軽い調整が入った程度に今は捉えておきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、日経平均が一気に戻したのとは対照的に、1/3程度しか戻すことができず、新興銘柄に投資する投資家を失望させるような状況である。
まぁ、昨日54のマイナスならば、18程度の戻りではなく、せめて30程度は戻していただきたかったとするところである。
まぁ、マザーズ指数においては、このような動きは今に始まったとも言えないので、もう少々は長い付き合いをしていきたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、マザーズ指数が幾分上昇したものの、マイナス銘柄も適度にあり、全体ではややプラス程度ということで、何をしているのかといった状況である。
とりあえずは、なす術もないので、持ち株陣はそのまま、勝負続行としていきたいとするところである。
最後に、日経平均においては、昨日のような波乱も時折入るものの、チャート的には概ね安心してみていられる状況である。
まぁ、問題はマザーズを代表とする新興銘柄であるが、一部を除き、鳴かず飛ばずなので、そろそろと上値を目指して動き出していただきたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト