2021/1/25
日経平均株価 28822円 +190円
本日の日経平均株価は190円高といい感じの上昇となっている。
とりあえず、日足チャートであるが28000円台の後半推移というところで落ち着いており、29000円に向けての横横土台固めといったところである。
まぁ、なかなか下がらない相場が続くこととなっているので、変な弱気が台頭しないよう注意したいところである。
次にマザーズ指数であるが、+9と堅調推移となっており、先週の+46をきっかけに上昇気流に乗りつつあるように感じるところである。
とりあえず、1300を突破というところで、一つの節目を突破したところであるが、このまま昨年高値を更新してくるか注目したいところである。
あと持ち株陣であるが、日本株が好調だったこともあり、1銘柄を除いてはまずまずの上昇となり、トータルでは適度にプラスとなっている。
ただ、その1銘柄である7351グッドパッチが551円安の16%を超える下落となっており、すっかりと単体銘柄では赤字ゾーンに転落となっている。
なんでも、株数を増やすというところで、株の希薄化が嫌気されての売りが殺到というところであり、個人的にはなすすべなしといったところであった。
まぁ、一押し銘柄の6612バルミューダが本日も5%程度上昇となり、また、地味に活躍中の4930グラフィコも本日は8%以上の上昇となりなどで、グッドパッチの下げ分はカバーできたというところである。
最後に、日本株の上昇も本格化しつつあり、さらなる期待が膨らんでくるところであるので、個人的にはバブルと信じてもう少々は忍耐の精神で持ち株勝負続行を続けたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 28822円 +190円
本日の日経平均株価は190円高といい感じの上昇となっている。
とりあえず、日足チャートであるが28000円台の後半推移というところで落ち着いており、29000円に向けての横横土台固めといったところである。
まぁ、なかなか下がらない相場が続くこととなっているので、変な弱気が台頭しないよう注意したいところである。
次にマザーズ指数であるが、+9と堅調推移となっており、先週の+46をきっかけに上昇気流に乗りつつあるように感じるところである。
とりあえず、1300を突破というところで、一つの節目を突破したところであるが、このまま昨年高値を更新してくるか注目したいところである。
あと持ち株陣であるが、日本株が好調だったこともあり、1銘柄を除いてはまずまずの上昇となり、トータルでは適度にプラスとなっている。
ただ、その1銘柄である7351グッドパッチが551円安の16%を超える下落となっており、すっかりと単体銘柄では赤字ゾーンに転落となっている。
なんでも、株数を増やすというところで、株の希薄化が嫌気されての売りが殺到というところであり、個人的にはなすすべなしといったところであった。
まぁ、一押し銘柄の6612バルミューダが本日も5%程度上昇となり、また、地味に活躍中の4930グラフィコも本日は8%以上の上昇となりなどで、グッドパッチの下げ分はカバーできたというところである。
最後に、日本株の上昇も本格化しつつあり、さらなる期待が膨らんでくるところであるので、個人的にはバブルと信じてもう少々は忍耐の精神で持ち株勝負続行を続けたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト