fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ指数は続伸 +8

2021/1/22

日経平均株価 28631円 -125円

本日の日経平均株価は125円安となっている。
まぁ、29000円近辺まで急上昇しているので、この水準からは一気に抜けることも難しく、想定通り横横方面に日足チャートも舵を切ったといえそうなところである。
とりあえず、流れが変わったということではないので、引き続き強気でよいといえそうなところである。

次にマザーズ指数であるが、昨日+46と急騰となり本日は注目されていたが、+8と動き的には良かったのではないかといえそうなところである。
まぁ、流れが悪いと46の上昇があった翌日などは、調整下落という名目で30程度下落することもあるので、来週以降も期待が持てそうなところである。

ただ、持ち株陣は、マザーズ指数の+8の影響をほとんど受けておらず、6599エブレン以外は高安入り混じったという感じで、トータルではややマイナスといったところであった。
また、連日急騰状態となっていた6612バルミューダも一時は10%以上の下落となったが、そこからまさかのプラ転を果たし、今日も来るのかと期待を誘ったが、最後は力尽き330円安にてひけることとなっている。
まぁ、少々下げた程度では、日足チャートも違和感満載が解消されないところであるが、最低でも8000円を割ってこないことには、自然なチャートも形成されそうにないといったところである。
まぁ、そうかといって、上昇はwelcomeなので、来週以降も期待したいところである。

最後に、今週はついにマザーズスイッチが入ったような感じであるので、新興市場に投資をしている方などは、もしかしたら苦しい日々を乗り越えられる時が来るのかもしれない。
まぁ、一日一日の値動きに一喜一憂することなく、全体の流れが悪くならない限りは、下手な行動をとらず、持ち株勝負続行が良いといえそうなところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
3841位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
1210位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR