2021/1/12
日経平均株価 28164円 +25円
本日の日経平均株価は、朝から100円程度安く始まったが、割合すぐに切り返しており、その後は横横と方向感がもう一つ見えない展開であった。
まぁ、日足的には25円高ということで、可もなく不可もなくといったところで、特に異常はなしといったところである。
次にマザーズ指数であるが、-7と小幅安という結果であり、こちらもさほど異常はないといったところである。
まぁ、日経平均ともども連休明けということで、どういう動きをするかと思ったが、いささか拍子抜けといった感じである。
あと、持ち株陣であるが、6599エブレンが+405円と13%程度の急騰となったが、買ったとたんに急落放題となっている3150グリムスが本日も急落となり181円安の-9%強という下げ幅で、苦しい展開となっている。
あと、全般的に下げた銘柄が多かったこともあり、収支は適度にマイナスと連休明けはトホホなスタートとなってしまった。
まぁ、このあたりは、あまり気にせず、引き続き勝負続行の精神で臨みたいところである。
後、裏番組で持ち続けているビットコインであるが、この連休中に凡そ420万円から320万割れまで、100万円程度一気に下落となりビットコイン勝負者たちを震撼させたところである。
まぁ、個人的には129万円が買値というところでもあったところもあり、しばらく売る作戦も立ててなかったので、なんとなくのほほんと持ち続けているといったようなところである。
とりあえず、買値と大きく上に乖離していると、ある程度心の余裕も出てくるというところである。
最後に、ビットコインはそんな感じで大きくプラス圏であるが、持ち株陣にも少しは奮起を促したいところである。
それではまた
日経平均株価 28164円 +25円
本日の日経平均株価は、朝から100円程度安く始まったが、割合すぐに切り返しており、その後は横横と方向感がもう一つ見えない展開であった。
まぁ、日足的には25円高ということで、可もなく不可もなくといったところで、特に異常はなしといったところである。
次にマザーズ指数であるが、-7と小幅安という結果であり、こちらもさほど異常はないといったところである。
まぁ、日経平均ともども連休明けということで、どういう動きをするかと思ったが、いささか拍子抜けといった感じである。
あと、持ち株陣であるが、6599エブレンが+405円と13%程度の急騰となったが、買ったとたんに急落放題となっている3150グリムスが本日も急落となり181円安の-9%強という下げ幅で、苦しい展開となっている。
あと、全般的に下げた銘柄が多かったこともあり、収支は適度にマイナスと連休明けはトホホなスタートとなってしまった。
まぁ、このあたりは、あまり気にせず、引き続き勝負続行の精神で臨みたいところである。
後、裏番組で持ち続けているビットコインであるが、この連休中に凡そ420万円から320万割れまで、100万円程度一気に下落となりビットコイン勝負者たちを震撼させたところである。
まぁ、個人的には129万円が買値というところでもあったところもあり、しばらく売る作戦も立ててなかったので、なんとなくのほほんと持ち続けているといったようなところである。
とりあえず、買値と大きく上に乖離していると、ある程度心の余裕も出てくるというところである。
最後に、ビットコインはそんな感じで大きくプラス圏であるが、持ち株陣にも少しは奮起を促したいところである。
それではまた

スポンサーサイト