2020/12/24
日経平均株価 26668円 +143円
本日の日経平均株価は143円高と適度に上昇することとなっている。
とりあえず、横横がきれいに継続されているといった印象であるが、そろそろ5日移動平均線と25日移動平均線が交わりそうだということもあり、大きく振れそうな予感もするところである。
まぁ、日足チャート的には特に問題もなく、下げずに調整しているといった感じなので、特段気にする必要もないとするところである。
次にマザーズ指数であるが、昨日はなんとか反騰となり、本日は注目されたところであるが、+14と連騰という結末となり、ひとまずはヤレヤレといったところである。
まぁ、一昨日には、1150を明確に割り込んだため、セオリーでいくともう一段の下落を意識する場面なので、売りということにもなるが、わずか2日間で、抵抗線の1150を逆に明確に回復されると、どっちに向かいたいのか分からなくなってくるといったところである。
とりあえずは、上は1200を目途に、下は、一昨日の安値となる1125を目途に、どちらに抜けるか注目したいところである。
あと、持ち株陣であるが、マザーズ指数が上昇の割には、大した話にもならず、わずかに微増という結末に終わっている。
まったく下げる時には、指数以上に下げて、上昇の際には微増という情けない状況である。
まぁ、いつか打開してくれると信じて、とりあえずは勝負続行である。
最後に、なんとかマザーズ指数も本日上昇したことで、希望がかすかにつながったという感じであるが、日足の位置取りとしては、また急落がきてもなんらおかしくはないので、とりあえずは復活を信じたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 26668円 +143円
本日の日経平均株価は143円高と適度に上昇することとなっている。
とりあえず、横横がきれいに継続されているといった印象であるが、そろそろ5日移動平均線と25日移動平均線が交わりそうだということもあり、大きく振れそうな予感もするところである。
まぁ、日足チャート的には特に問題もなく、下げずに調整しているといった感じなので、特段気にする必要もないとするところである。
次にマザーズ指数であるが、昨日はなんとか反騰となり、本日は注目されたところであるが、+14と連騰という結末となり、ひとまずはヤレヤレといったところである。
まぁ、一昨日には、1150を明確に割り込んだため、セオリーでいくともう一段の下落を意識する場面なので、売りということにもなるが、わずか2日間で、抵抗線の1150を逆に明確に回復されると、どっちに向かいたいのか分からなくなってくるといったところである。
とりあえずは、上は1200を目途に、下は、一昨日の安値となる1125を目途に、どちらに抜けるか注目したいところである。
あと、持ち株陣であるが、マザーズ指数が上昇の割には、大した話にもならず、わずかに微増という結末に終わっている。
まったく下げる時には、指数以上に下げて、上昇の際には微増という情けない状況である。
まぁ、いつか打開してくれると信じて、とりあえずは勝負続行である。
最後に、なんとかマザーズ指数も本日上昇したことで、希望がかすかにつながったという感じであるが、日足の位置取りとしては、また急落がきてもなんらおかしくはないので、とりあえずは復活を信じたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト