2020/12/15
日経平均株価 26687円 -44円
本日の日経平均株価は、44円安と下落となったが、日足チャート的には特に異常もないといったところで、引き続き高値圏での調整が続くこととなっている。
まぁ、25000円程度までは、下落してもなんらおかしくはないチャート形状なので、ある程度の調整的な下げは気にせず、中長期目線で立ち回りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、昨日は、なんとか踏みとどまったと感じたが、本日は-16と弱い展開となり、明日以降、また抵抗線割れを意識しないといけないような状況となってきた。
とりあえず、1150を割り込むか、1200を回復するかに注目して、流れを見極めたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、昨日決算暴落を果たした3475グッドコムアセットが本日も暴落気味となり-8%と精彩を欠いている。
また、直近のIPO銘柄も弱い動きが多く、いまいちな展開が続くこととなっている。
とりあえずは、マザーズ指数が上向きになってこないと、持ち株陣も上昇気流に乗ってこれないような状況なので、マザーズ指数には再度の上向きの流れを示していただきたいとするところである。
最後に、日経平均は高値圏安定で特に異常もない状況であるが、マザーズ指数の年末の弱さにはホトホト呆れるような状況である。
マザーズ銘柄を中心に仕込んでいると、バブルも何も感じないところであり、明日以降もどうなることやらとため息が出る日が続きそうで、気分もさえない日が続きそうである。
それではまた
日経平均株価 26687円 -44円
本日の日経平均株価は、44円安と下落となったが、日足チャート的には特に異常もないといったところで、引き続き高値圏での調整が続くこととなっている。
まぁ、25000円程度までは、下落してもなんらおかしくはないチャート形状なので、ある程度の調整的な下げは気にせず、中長期目線で立ち回りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、昨日は、なんとか踏みとどまったと感じたが、本日は-16と弱い展開となり、明日以降、また抵抗線割れを意識しないといけないような状況となってきた。
とりあえず、1150を割り込むか、1200を回復するかに注目して、流れを見極めたいとするところである。
あと、持ち株陣であるが、昨日決算暴落を果たした3475グッドコムアセットが本日も暴落気味となり-8%と精彩を欠いている。
また、直近のIPO銘柄も弱い動きが多く、いまいちな展開が続くこととなっている。
とりあえずは、マザーズ指数が上向きになってこないと、持ち株陣も上昇気流に乗ってこれないような状況なので、マザーズ指数には再度の上向きの流れを示していただきたいとするところである。
最後に、日経平均は高値圏安定で特に異常もない状況であるが、マザーズ指数の年末の弱さにはホトホト呆れるような状況である。
マザーズ銘柄を中心に仕込んでいると、バブルも何も感じないところであり、明日以降もどうなることやらとため息が出る日が続きそうで、気分もさえない日が続きそうである。
それではまた

スポンサーサイト