2020/12/8
日経平均株価 26467円 -80円
本日の日経平均株価は80円安と小幅下落となっている。
とりあえず、日足チャート的には、異常なしといったところであるが、もう少々の下落があってもなんらおかしくはないので、調整的な動きは許容の範囲としてみていたほうが良いといえそうなところである。
次に問題のマザーズ指数であるが、昨日-51と大荒れとなっていただけに、本日は注目されることとなっていた。
マザーズの動きとしては、昨日のような値幅の大きい急落が生じた際には、翌日も一時的ではあれ同水準以上の下落をすることも多い。
そう考えると、本日は50~70程度の下落を瞬間値でつける可能性もあったわけであるが、朝一マイナス19程度まで下落したまでは、予定通りといったところであったが、ここで暴落劇場は終了となり、朝安後は徐々に切り返す動きとなり、引けてみれば+16とプラテン引けとなっている。
まぁ、私のように50以上の下落を本日もくろんでいた方も多々おられたと思うが、朝一で切り返されると、さすがに予定通りの作戦はできないこととなり、あれよあれよと上昇するチャートに頭を抱えた方も多かったのかもしれない。
とりあえず、個人的には昨日、すべてを持ち越しとなっていたため、本日は適度に上昇となったが、昨日-51に対して、本日+16というマザーズ指数の通り、昨日の下落分の1/3程度を取り返すにとどまったというところである。
まぁ、明日以降、どういう動きになるかいまいち読みづらいところもあるので、下方向への動きも頭に入れて、冷静に対処していきたいとするところである。
最後に、一時は急落をしていたビットコインであるが、ここにきて買値を大きく上回っていることもあり、気分的には分散投資のような感じとなっている。
まぁ、株式市場の中だけで分散投資をしても、下がる日は軒並みほとんどの銘柄が下落となるので、あまり、分散の恩恵を感じることもないところであるが、ビットコインのように別商品を保有していると、なんとなく株の赤字の損についても紛れることとなるので、今となってはコインも持っておいてよかったという感じである。
まぁ、200万がひとつの壁となっているので、ここを突き破ってくるのか注視しておきたいところである。
それではまた
日経平均株価 26467円 -80円
本日の日経平均株価は80円安と小幅下落となっている。
とりあえず、日足チャート的には、異常なしといったところであるが、もう少々の下落があってもなんらおかしくはないので、調整的な動きは許容の範囲としてみていたほうが良いといえそうなところである。
次に問題のマザーズ指数であるが、昨日-51と大荒れとなっていただけに、本日は注目されることとなっていた。
マザーズの動きとしては、昨日のような値幅の大きい急落が生じた際には、翌日も一時的ではあれ同水準以上の下落をすることも多い。
そう考えると、本日は50~70程度の下落を瞬間値でつける可能性もあったわけであるが、朝一マイナス19程度まで下落したまでは、予定通りといったところであったが、ここで暴落劇場は終了となり、朝安後は徐々に切り返す動きとなり、引けてみれば+16とプラテン引けとなっている。
まぁ、私のように50以上の下落を本日もくろんでいた方も多々おられたと思うが、朝一で切り返されると、さすがに予定通りの作戦はできないこととなり、あれよあれよと上昇するチャートに頭を抱えた方も多かったのかもしれない。
とりあえず、個人的には昨日、すべてを持ち越しとなっていたため、本日は適度に上昇となったが、昨日-51に対して、本日+16というマザーズ指数の通り、昨日の下落分の1/3程度を取り返すにとどまったというところである。
まぁ、明日以降、どういう動きになるかいまいち読みづらいところもあるので、下方向への動きも頭に入れて、冷静に対処していきたいとするところである。
最後に、一時は急落をしていたビットコインであるが、ここにきて買値を大きく上回っていることもあり、気分的には分散投資のような感じとなっている。
まぁ、株式市場の中だけで分散投資をしても、下がる日は軒並みほとんどの銘柄が下落となるので、あまり、分散の恩恵を感じることもないところであるが、ビットコインのように別商品を保有していると、なんとなく株の赤字の損についても紛れることとなるので、今となってはコインも持っておいてよかったという感じである。
まぁ、200万がひとつの壁となっているので、ここを突き破ってくるのか注視しておきたいところである。
それではまた

スポンサーサイト