fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は久々に大きめの下落 -286円

2020/11/18

日経平均株価 25728円 -286円

本日の日経平均株価は、286円安と久々に適度な下落幅を記録することとなっている。
とはいっても、日足チャート的にはほとんど調整が入っていないような形状なので、25000円割れを1回試さないと調整完了とも言えそうにないところである。
とりあえず、世の中的にはコロナ感染が再度拡散してきており、いつ市場に影響を与えるのかもわからない状態なので、行き過ぎた株価を踏まえると、ある程度のリスク管理は必要と感じるところである。

次にマザーズ指数であるが、昨日の急落を受けて、本日どのような動きになるか注目したところであるが、+7と微増にとどまっている。
まぁ、こういう微増の翌日となる、明日は怖いと勝手に感じるところであるが、75日移動平均線を明確に割ってくるか否かで今後の流れが少しは見えてくるのではないかと感じるところである。
とりあえず、明日以降1170あたりを割るような話になってくると、マザーズ銘柄の動きがよくないと認めざるを得ない状況となってくるので、1100割れを覚悟しなければならないのかもしれない。

一応、持ち株陣であるが、昨日に半分程度は処分したところであるが、残った銘柄も本日暴れることもなく、結果としては少しマイナスで終えたという感じである。
まぁ、マザーズも日経平均と逆走するかのような動きに突入してしまうと、しばらくそれが続くこともあるので、個人的には、マザーズ指数要注意と警戒を強めたいところである。

最後に、日経平均が急騰三昧の中、マザーズ銘柄においては冴えない状況が続くこととなっているが、マザーズも数か月に及ぶ急騰を演じてきたわけで、当然の調整が発生しているという感じである。
まぁ、個人的にも手痛い敗北が多くなっており、頭を抱える状況となっているが、あまり無理をしないスタンスのほうが正解なのかもしれない。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
607位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR