fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ指数は反撃なるか?

2020/11/12

日経平均株価 25520円 +171円

本日の日経平均株価は、昨日に引き続き上昇となり、171円高で引けることとなっている。
まぁ、昨日も書いた通り、すでに持っている方は、下手な売りを出すくらいなら持ち続けるくらいの精神のほうが、案外、良いのかもしれない。
ただ、短期間で急騰したことを踏まえると、適度な急落も視野に入れておくのは当然というところで、急騰はしているものの警戒も必要といった、悩ましい状態であることには間違いがなさそうなところである。

次にマザーズ指数であるが、+17と上昇とはなったものの、2日で35の上昇にとどまっており、まだ予断は許されないといったところである。
とりあえずは、10日に発生した-80を巻き返すのが、復活への第一条件と考えるが、よくよく見ると、25日移動平均線と75日移動平均線の間で推移しており、抜けたほうにトレンドが発生するものと思われるところである。
まぁ、個人的には、めいっぱい現物勝負に走っているので、なんとか25日移動平均線を上回っていただきたいとするところである。

あと、持ち株陣であるが、上昇した銘柄が若干多かったが、7353KIYOラーニングが+14%と大きく上昇したことで、収支も適度に上昇となっている。
まぁ、ここのところはラーニングの上昇に救われることも多いが、他の銘柄に関しては、なかなかバブルになりきれない感じもあり、そろそろ急騰に向けて着火いただきたいとするところである。

最後に、米大統領選後は、日経平均は異常な上昇を示しているが、ここまで結構な上昇幅となっているので、適度な調整下落は、今から覚悟しておいたほうが良いと考える。
ただ、上昇相場が始まったと考えると、下手な売りをすることで、買戻しができなくなる可能性も普通にあるので、その辺の手際に自信がない方などは、上昇相場が続くと信じる限り、持ち続けたほうが無難といえそうなところである。

まぁ、ありがちな話としては、往復びんたを食らわないようにというところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1265位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
505位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR