2020/11/9
日経平均株価 24839円 +514円
本日の日経平均株価は、米大統領選に決着がついたことを受け、514円高と大きく上昇することとなっている。
終値も24839円となっており25000円が目前に迫る場面も見られた。
個人的には24000円を超えてくると、ある程度の上昇がみられると思っていたわけであるが、ここまでの急騰は想定以上という感じで、早くも行き過ぎ感を警戒しなければならない事態となっている。
とりあえず、本日開けた窓に関しては、明日以降に埋めてくる可能性も普通にあるので、このあたりからは短期的には警戒しておきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも日経平均同様に適度に上昇する話となり、+22となっている。
ただ、日経平均の日足チャートとは異なり、チャート的には行き過ぎ感のない上昇を期待したい形状といえそうなところである。
とりあえず、25日移動平均線が真上に位置するので、明日以降、このラインを突破するのか注目したいところである。
一応、そんな中、本日は動きの悪かった6088シグマクシスを売り払い、3475グッドコムアセットと4014カラダノートを仕込むことと相成っている。
ただ、この作戦は後場の早い段階で決行してしまったため、売り払ったシグマクシスは、その後30円程度上昇してしまい、また、カラダノートに至っては、2210円で購入後、まさかの1950円まで急落する事態となってしまった。
カラダノートにいたっては、ネーミング的に来るのではないかと冴えない直感が働いたため、ほぼ衝動買いのような状況となってしまったが、ここまで下落すると半日でお手上げ状態というところである。
まぁ、明日以降、奇跡の復活を信じて持ち続けたいところである。
ただ、全体としては、上昇銘柄が多かったため、適度にプラスで全体収支を終えたので、今日のところはひとまずは良しとしておきたいところである。
最後に、米大統領もバイデン氏に決定ということで、アメリカにとっても長い目で見ればプラスに働くのではないかと感じるところである。
まぁ、お歳であることが、ネックであるが、任期期間中はしっかりと務めていただきたいとするところである。
とりあえず、年末ラリーに入ることとなるが、個人的には下手な売りを出さないように注意していきたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 24839円 +514円
本日の日経平均株価は、米大統領選に決着がついたことを受け、514円高と大きく上昇することとなっている。
終値も24839円となっており25000円が目前に迫る場面も見られた。
個人的には24000円を超えてくると、ある程度の上昇がみられると思っていたわけであるが、ここまでの急騰は想定以上という感じで、早くも行き過ぎ感を警戒しなければならない事態となっている。
とりあえず、本日開けた窓に関しては、明日以降に埋めてくる可能性も普通にあるので、このあたりからは短期的には警戒しておきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも日経平均同様に適度に上昇する話となり、+22となっている。
ただ、日経平均の日足チャートとは異なり、チャート的には行き過ぎ感のない上昇を期待したい形状といえそうなところである。
とりあえず、25日移動平均線が真上に位置するので、明日以降、このラインを突破するのか注目したいところである。
一応、そんな中、本日は動きの悪かった6088シグマクシスを売り払い、3475グッドコムアセットと4014カラダノートを仕込むことと相成っている。
ただ、この作戦は後場の早い段階で決行してしまったため、売り払ったシグマクシスは、その後30円程度上昇してしまい、また、カラダノートに至っては、2210円で購入後、まさかの1950円まで急落する事態となってしまった。
カラダノートにいたっては、ネーミング的に来るのではないかと冴えない直感が働いたため、ほぼ衝動買いのような状況となってしまったが、ここまで下落すると半日でお手上げ状態というところである。
まぁ、明日以降、奇跡の復活を信じて持ち続けたいところである。
ただ、全体としては、上昇銘柄が多かったため、適度にプラスで全体収支を終えたので、今日のところはひとまずは良しとしておきたいところである。
最後に、米大統領もバイデン氏に決定ということで、アメリカにとっても長い目で見ればプラスに働くのではないかと感じるところである。
まぁ、お歳であることが、ネックであるが、任期期間中はしっかりと務めていただきたいとするところである。
とりあえず、年末ラリーに入ることとなるが、個人的には下手な売りを出さないように注意していきたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト