2020/8/24
日経平均株価 22985円 +65円
本日の日経平均株価は、大した材料もなかったが、+65円と小幅上昇となっている。
とりあえずは、23000円の攻防中といった感じであるが、そろそろ横横相場にも終わりを告げて大きく上抜けしていただきたいとするところである。
まぁ、下げないことは良しとして、見守りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、指数だけを見ると8月は150以上も上昇しており、まさに快調そのものといったところである。
まぁ、遠い過去には、日経平均が上昇基調の中、永遠に下げ放題のサービスを行っていた時期もあったわけであるが、今は強い上昇波の最中にいるような感じで、心強いところである。
まぁ、マザーズ指数そのものは良いところであるが、持ち株陣はもう一つの動きが続いている。
一応、本日は決算が悪かった3826システムインテグレータが66円安と8%近い下落となったこともあり、全体収支も小幅高に落ち着くこととなっている。
マザーズ指数だけを眺めていると、今日こそはという気分にもなるのだが、現実はそうそう甘くはなく、ここ最近は小幅上昇といった感じであまり面白いとは言えない状況である。
最後に、日本株においては、なんだかんだで下げないという空気が市場に浸透しつつあり、強気相場が形成されつつあるが、万が一にも備えて、余裕資金範囲での投資が良いといえそうなところである。
それではまた
日経平均株価 22985円 +65円
本日の日経平均株価は、大した材料もなかったが、+65円と小幅上昇となっている。
とりあえずは、23000円の攻防中といった感じであるが、そろそろ横横相場にも終わりを告げて大きく上抜けしていただきたいとするところである。
まぁ、下げないことは良しとして、見守りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、指数だけを見ると8月は150以上も上昇しており、まさに快調そのものといったところである。
まぁ、遠い過去には、日経平均が上昇基調の中、永遠に下げ放題のサービスを行っていた時期もあったわけであるが、今は強い上昇波の最中にいるような感じで、心強いところである。
まぁ、マザーズ指数そのものは良いところであるが、持ち株陣はもう一つの動きが続いている。
一応、本日は決算が悪かった3826システムインテグレータが66円安と8%近い下落となったこともあり、全体収支も小幅高に落ち着くこととなっている。
マザーズ指数だけを眺めていると、今日こそはという気分にもなるのだが、現実はそうそう甘くはなく、ここ最近は小幅上昇といった感じであまり面白いとは言えない状況である。
最後に、日本株においては、なんだかんだで下げないという空気が市場に浸透しつつあり、強気相場が形成されつつあるが、万が一にも備えて、余裕資金範囲での投資が良いといえそうなところである。
それではまた

スポンサーサイト