2020/8/13
日経平均株価 23249円 +405円
本日の日経平均株価は、405円高とまたまた大きく上昇することとなり、6月高値を更新する23249円で引けることとなっている。
とりあえず、本日の高値は、まだ誤差の範囲といったような感じであるが、ここからもう一段の上昇が入ってくると、再度の上向きトレンドが発動する可能性も出てくるので、現在はまさに要チェックポイントといえそうなところである。
次にマザーズ指数であるが、連敗して嫌な空気が流れつつあったが、本日はまたも大幅上昇となり、やはり上目線での勝負も必要と感じたところである。
まぁ、日足チャート的にはまだまだ横横の範疇であるが、日経平均が本格化してくると、マザーズ銘柄にも期待できるのではないかと考えているところである。
あと、持ち株陣の6701日本電気は+90円と小幅高に留まることとなっている。
まぁ、日本電気においては、わりと本気買いをしてしまったので、手堅く上昇していただきたいとするところである。
なお、本日はいつもの悪い癖が出て、マザーズ銘柄をいくつか購入することとなってしまった。
まぁ、基本的には前回の買い直しといったところであるが、ここのところは、個人的にも売り目線と買い目線が交錯していることもあり、市場にいいように振り回されているといった印象である。
最後に、8月も中旬に入り、当初囁かれていた暴落説も個人的にはもう来ないだろうと勝手に思っているが、何が起こるかわからないのがこの世界の話なので、勝負した銘柄が逆走しても、ある程度平常心を保てる程度の勝負に徹したいとするところである。
それではまた
日経平均株価 23249円 +405円
本日の日経平均株価は、405円高とまたまた大きく上昇することとなり、6月高値を更新する23249円で引けることとなっている。
とりあえず、本日の高値は、まだ誤差の範囲といったような感じであるが、ここからもう一段の上昇が入ってくると、再度の上向きトレンドが発動する可能性も出てくるので、現在はまさに要チェックポイントといえそうなところである。
次にマザーズ指数であるが、連敗して嫌な空気が流れつつあったが、本日はまたも大幅上昇となり、やはり上目線での勝負も必要と感じたところである。
まぁ、日足チャート的にはまだまだ横横の範疇であるが、日経平均が本格化してくると、マザーズ銘柄にも期待できるのではないかと考えているところである。
あと、持ち株陣の6701日本電気は+90円と小幅高に留まることとなっている。
まぁ、日本電気においては、わりと本気買いをしてしまったので、手堅く上昇していただきたいとするところである。
なお、本日はいつもの悪い癖が出て、マザーズ銘柄をいくつか購入することとなってしまった。
まぁ、基本的には前回の買い直しといったところであるが、ここのところは、個人的にも売り目線と買い目線が交錯していることもあり、市場にいいように振り回されているといった印象である。
最後に、8月も中旬に入り、当初囁かれていた暴落説も個人的にはもう来ないだろうと勝手に思っているが、何が起こるかわからないのがこの世界の話なので、勝負した銘柄が逆走しても、ある程度平常心を保てる程度の勝負に徹したいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト