fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ指数は、再び横横の予兆

2020/8/12

日経平均株価 22843円 +93円

本日の日経平均株価は80円程度の下落場面もあったものの、円安に救われるような形でプラテンとなり、ひけてみれば93円高となっている。
とりあえず、再度の23000円の攻防となってきているところであるが、この水準から6月高値である23185円を抜いてくるかが一つのカギといえそうである。
まぁ、横横の展開も永遠ということではないので、そろそろの反発を期待したいところである。

次にマザーズ指数であるが、基本的には日経平均と同じような展開となっているが、本日は一足先に大きく下落することとなっている。
まぁ、-21ということで、再度の1000割れが目前とはなっているが、横横の展開も普通に起こりうるところなので、あまり焦って誤った判断を下すもの問題といえそうなところである。
とりあえずは、日経平均の動きも視野に入れながら、傍観しておきたいというところである。

あと、昨日買戻しをした空売り銘柄、6752パナソニック、8316三井住友、9602東宝においては、いずれも上昇という結果となったため、ひとまずは昨日の空売りも功を奏したといった感じである。
ただ、昨日に買いを入れた6701日本電気は-30円と小幅下落となっているので、明日以降奮起を期待したいところである。

最後に、日本株も買いが一巡した後は、各地で夏下落が囁かれていたが、結果は御覧の通り、一向に下げないという専門家泣かせの展開が続いている。
個人的にも、外部環境を鑑みるとある程度の下落はしてしかるべきと考えているが、昨日、考えを改めなおして、買い勝負に転じたというところである。

まぁ、意外と横横の展開は難しいので、各自、冷静に判断をしていただきたいところである。

それではまた



スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
382位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR