2013/5/9
日経平均株価 14191円 -94円
外国人動向 875万株 買い越し
本日も、昨日同様にいい感じで流れ、前場の値上がり幅は100円を超える場面もありましたが、後場に入ると利益確定売りに押され94円安と反落し、残念根結果で終わりました。
しかし、ここまでの上昇を考えるとしょうがない気分にもなり、急降下がなければよしとしたい私であります。
波の荒いマザーズのほうは、全体で5%を超える下落幅となり、乱高下が続いています。
個人的な持ち株では、3649ピーエスシーが前日の4110円から前場一気に4425円まで上げ、そして一気に下げ4200円を境にいったりきたりで4190円で終わりました。
こうした怪しい動きが入ったときは、次の日何かがおきる可能性も案外ありますので、明日は少し楽しみな銘柄でもあります。
円相場もなかなか、100円に到達せずはがゆい気分が続きますが、値動きが控えめな自動車株は、その時に備えて温存しておく覚悟です。
気合を入れて買った7211三菱自動車も今のところマイナスなので、面白くない銘柄としてついつい売ってしまわないように気を付けたいです。
ではまた!
日経平均株価 14191円 -94円
外国人動向 875万株 買い越し
本日も、昨日同様にいい感じで流れ、前場の値上がり幅は100円を超える場面もありましたが、後場に入ると利益確定売りに押され94円安と反落し、残念根結果で終わりました。
しかし、ここまでの上昇を考えるとしょうがない気分にもなり、急降下がなければよしとしたい私であります。
波の荒いマザーズのほうは、全体で5%を超える下落幅となり、乱高下が続いています。
個人的な持ち株では、3649ピーエスシーが前日の4110円から前場一気に4425円まで上げ、そして一気に下げ4200円を境にいったりきたりで4190円で終わりました。
こうした怪しい動きが入ったときは、次の日何かがおきる可能性も案外ありますので、明日は少し楽しみな銘柄でもあります。
円相場もなかなか、100円に到達せずはがゆい気分が続きますが、値動きが控えめな自動車株は、その時に備えて温存しておく覚悟です。
気合を入れて買った7211三菱自動車も今のところマイナスなので、面白くない銘柄としてついつい売ってしまわないように気を付けたいです。
ではまた!

スポンサーサイト