2020/6/19
日経平均株価 22478円 +123円
本日の日経平均株価は123円高と堅調に上昇することとなっている。
とりあえず、数日前の暴落が本物ということであれば、この3日、4日の間に再度の暴落の引き金が引かれるのではないかと感じていたが、1000円高の後は急落もなく、個人的には堅調に推移していると感じるところである。
まぁ、25日移動平均線をもって切り返したので、先日の暴落安値となる21529円を割らない限りは強気勝負でよいと考えるところである。
次にマザーズ指数であるが、今年の最高値に極力近づくこととなり、前日比+9の1043にて引けることとなっている。
来週は、新高値をとってくるかどうかに注目が集まるところであるが、もしも取ってくるようであれば、次は1100も見えてくるといったところである。
あと、持ち株陣であるが、昨日は精彩を欠いたが、本日は一気に上昇した銘柄もなんとかあり、収支も久々に適度なプラスとなり、ひとまずはやれやれといったところである。
一応、今持っている銘柄であるが、先週の時点で持っていた銘柄をほぼそっくりと買いなおしただけであり、それにプラスして2438アスカネットと1429日本アクアを購入してフル勝負状態となっている。
なお、本日の持ち株で目を引いたのは、6192ハイアスアンドカンパニーが15%高、3666テクノスジャパンが9%高といったところである。
まぁ、適度に銘柄数もあるので、個人的には日替わりでよいので、本日のように日替わりスターが出ていただきたいとするところである。
最後に、振り回される相場には精神的にも参るところであるが、まだバブルは始まったばかりと信じて、急落が来ない限りは勝負続行の精神で持ちこたえたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 22478円 +123円
本日の日経平均株価は123円高と堅調に上昇することとなっている。
とりあえず、数日前の暴落が本物ということであれば、この3日、4日の間に再度の暴落の引き金が引かれるのではないかと感じていたが、1000円高の後は急落もなく、個人的には堅調に推移していると感じるところである。
まぁ、25日移動平均線をもって切り返したので、先日の暴落安値となる21529円を割らない限りは強気勝負でよいと考えるところである。
次にマザーズ指数であるが、今年の最高値に極力近づくこととなり、前日比+9の1043にて引けることとなっている。
来週は、新高値をとってくるかどうかに注目が集まるところであるが、もしも取ってくるようであれば、次は1100も見えてくるといったところである。
あと、持ち株陣であるが、昨日は精彩を欠いたが、本日は一気に上昇した銘柄もなんとかあり、収支も久々に適度なプラスとなり、ひとまずはやれやれといったところである。
一応、今持っている銘柄であるが、先週の時点で持っていた銘柄をほぼそっくりと買いなおしただけであり、それにプラスして2438アスカネットと1429日本アクアを購入してフル勝負状態となっている。
なお、本日の持ち株で目を引いたのは、6192ハイアスアンドカンパニーが15%高、3666テクノスジャパンが9%高といったところである。
まぁ、適度に銘柄数もあるので、個人的には日替わりでよいので、本日のように日替わりスターが出ていただきたいとするところである。
最後に、振り回される相場には精神的にも参るところであるが、まだバブルは始まったばかりと信じて、急落が来ない限りは勝負続行の精神で持ちこたえたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト