fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株は本日も切り返す

2020/6/10

日経平均株価 23124円 +33円

本日の日経平均株価は前場200円近く下落する場面も見られたものの、朝安後は持ち直す動きとなり、引けてみればプラテン+33円と本日も堅調推移となっている。
とりあえず、ここまで急騰してきたので、いつ下落してもおかしくないと感じるところではあるが、この上昇が本物とするならば、もう20000円割れはないと思うので、覚悟を決めて勝負するも一つの選択肢と感じるところである。

次にマザーズ指数であるが、こちらも朝一は荒れた動きとなり-8にてスタートしている。
ただ30分も立たないうちにプラテンとなり、引けてみれば+15とこちらは日経平均以上に好調な動きが続くこととなっている。
まぁ、マザーズチャート然り、個別のマザーズ銘柄も日足チャートを見ると、ここからは怖くて買えないようなチャートになっているところであるが、バブルを信じればこそ、勝負できる状態なのではないかといえそうなところである。

一応、そんなところで、本日はわずかに残っていた勝負資金にて2379ディップを購入することとなってしまった。
投資資金においては、すっかりとコロナショック前の水準以上になり、個人的な投資額においては行き過ぎを感じるところでもあり、別の意味で警戒感が台頭しているといったところである。
まぁ、そういうことであれば、持ち株を売り払えばよいとのご意見も聞かれそうであるが、なかなかそうもいかないのが投資家としての性なのかもしれない。

最後に、ここのところは下げてもわずかに下げる程度で、大崩れしないところであるが、大底からそろそろ3ヵ月ということで、日柄的にも調整的な動きがあってもおかしくはないというところである。
まぁ、そういう調整論も4月の時点からすでに巷では聞こえていたわけであるが、現在のところ上昇モードが続いているということで、短期的な買戻しを目的とした不用意な売りは慎みたいとするところである。

それではまた



スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
382位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR