2020/4/49
日経平均株価 19345円 -7円
本日の日経平均株価は、前日終値とほぼ同じとなる、-7円の19345円で引けることとなっている。
とりあえず、戻り高値近辺ということで一服という感じであるが、米株が大きく戻しているだけに上抜けが期待されるところである。
まぁ、個人的には戻したとしても20500円前後でないかと感じているが、3/19日までの日足チャートを無視すると、いい感じで上昇が継続しているようにも見えるだけにも、株の難しさを感じることができるというところである。
まぁ、この辺が空売りも危険といったところであり、必ずしも下げが確定することでもないので、安易なカラ売りも難しいというところである。
次にマザーズ指数であるが、+24と大きく上昇して670で引けることとなっている。
とりあえず、半値戻しを基準に考えると700程度までの戻りは普通にありうるので、この辺から、出遅れた気分になり、慌てて買い戻すことはあまりお勧めはできないといったところである。
まぁ、マザーズにしても日経平均にしても、急落後の調整的な上昇が続いていると見て取ることができるわけで、日柄的にもそろそろ再度の下落劇場に気を付けたほうが良いと感じるところである。
とりあえず、個人的には持ち株もないというところで、もう少々は傍観体制にてやり過ごしたいとするところである。
それではまた

日経平均株価 19345円 -7円
本日の日経平均株価は、前日終値とほぼ同じとなる、-7円の19345円で引けることとなっている。
とりあえず、戻り高値近辺ということで一服という感じであるが、米株が大きく戻しているだけに上抜けが期待されるところである。
まぁ、個人的には戻したとしても20500円前後でないかと感じているが、3/19日までの日足チャートを無視すると、いい感じで上昇が継続しているようにも見えるだけにも、株の難しさを感じることができるというところである。
まぁ、この辺が空売りも危険といったところであり、必ずしも下げが確定することでもないので、安易なカラ売りも難しいというところである。
次にマザーズ指数であるが、+24と大きく上昇して670で引けることとなっている。
とりあえず、半値戻しを基準に考えると700程度までの戻りは普通にありうるので、この辺から、出遅れた気分になり、慌てて買い戻すことはあまりお勧めはできないといったところである。
まぁ、マザーズにしても日経平均にしても、急落後の調整的な上昇が続いていると見て取ることができるわけで、日柄的にもそろそろ再度の下落劇場に気を付けたほうが良いと感じるところである。
とりあえず、個人的には持ち株もないというところで、もう少々は傍観体制にてやり過ごしたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト