2019/2/19
日経平均株価 23400円 +206円
本日の日経平均株価は、ひとまず206円高と持ち直すこととなった。
とりあえず、個人的には2月初めにつけた22775円を割らない限りは強気の気持ちをもって望みたいとするところである。
まぁ、上は24000円が抵抗ラインであるが、下は23000円どころが跳ね返りポイントと見て取れるところでもあるので、ここを割らない限りは強気の精神で乗り切りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、+21となんとか切り返すこととなっている。
個人的には、800を割るような話になってくると、持ち株の清算も考えたわけであるが、なんとか反転して今日という日は乗り切ったというところである。
とりあえず、860を明確に超えてくるような場面が今後あると、ある程度落ち着きをもって買い勝負もできそうであるが、860より下に指数位置がある限りは、いつ800割れとなってもおかしくないので、やはり警戒は必要とするところである。
まぁ、本日上昇したので、明日以降に真価は問われるといったところである。
あと、持ち株陣は全体が上がったこともあり、昨日の下げ分をそのまま返すという話になっている。
もっともその前の下げ分には遠く及ばないというのが現状であるため、やはり、明日以降の動向がカギを握るといったところである。
最後に、新興市場で取引をされている方々にとっては、心が折れそうな下げ方に胸を痛めている方も多いと思われるが、こうした時を乗り越えるためにも、やはり余裕資金の範囲で取引を行うことがよいといえそうなところである。
それではまた
日経平均株価 23400円 +206円
本日の日経平均株価は、ひとまず206円高と持ち直すこととなった。
とりあえず、個人的には2月初めにつけた22775円を割らない限りは強気の気持ちをもって望みたいとするところである。
まぁ、上は24000円が抵抗ラインであるが、下は23000円どころが跳ね返りポイントと見て取れるところでもあるので、ここを割らない限りは強気の精神で乗り切りたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、+21となんとか切り返すこととなっている。
個人的には、800を割るような話になってくると、持ち株の清算も考えたわけであるが、なんとか反転して今日という日は乗り切ったというところである。
とりあえず、860を明確に超えてくるような場面が今後あると、ある程度落ち着きをもって買い勝負もできそうであるが、860より下に指数位置がある限りは、いつ800割れとなってもおかしくないので、やはり警戒は必要とするところである。
まぁ、本日上昇したので、明日以降に真価は問われるといったところである。
あと、持ち株陣は全体が上がったこともあり、昨日の下げ分をそのまま返すという話になっている。
もっともその前の下げ分には遠く及ばないというのが現状であるため、やはり、明日以降の動向がカギを握るといったところである。
最後に、新興市場で取引をされている方々にとっては、心が折れそうな下げ方に胸を痛めている方も多いと思われるが、こうした時を乗り越えるためにも、やはり余裕資金の範囲で取引を行うことがよいといえそうなところである。
それではまた

スポンサーサイト