fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株は上げすぎにつき反落

2019/2/7

日経平均株価 23827円 -45円

本日の日経平均株価は昨日上昇しすぎたこともあり、45円安と小幅ながら反落することとなっている。
まぁ、本日はもしかしたら、昨日上昇しすぎたことと、新型肺炎の話題が見直されたりなどで、大きく下落する可能性もあったが、思いのほか下げなかったという印象である。
とりあえず、高値圏をキープということで、日経平均においては、特に問題はないといったところである。

次にマザーズ指数であるが、こちらも微妙に下げて、-1となっている。
ただ、日経平均が昨日急騰したことに比べると、昨日は雀の涙程度の上昇幅だったので、相変わらず、弱さを感じるところである。
いちおう、日足チャートを見てみると、25日移動平均線が上に控えており、また、窓埋め水準が870手前程度なので、ここから2つの試練を抜けていかなければならないことになる。

まぁ、日足チャートを見る限りは、下げが優勢のイメージが誰にも伝わると思うが、可能性があるとすれば、日経平均の上昇につられて、なんとか立ち直る可能性もあるのではないかという、都合の良い憶測程度である。

あと、持ち株陣であるが、昨日買い増した4356応用技術が5%下落、残り株も適度に弱含み、本日もアタタな展開となってしまった。
まぁ、深く考えてもしょうがないので、この辺は大変異が起きない限りは、このままの体制を維持していきたいとするところである。

最後に、新型肺炎問題も現在進行中であるが、株式市場においてはあれよあれよという間に立ち直り、一体、何だったのかといった感じである。
まぁ、ひと調整完了ということで、日本株には来週以降奮起を促したいところである。

それではまた

スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
382位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR