fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株は伸び悩む 個人的には持ち株売買

2019/1/16

日経平均株価 23933円 +16円

本日の日経平均株価は小動きとなり+16円で引けることとなっている。
とりあえず、23000円を割らない限りは、持ち株そのままの精神で乗り切れば、心持ち楽なのではないかという程度である。
まぁ、1月最初の暴落を下回る時が来たら、相当やばい展開も想定されるので、このあたりは割らないことを願うばかりというところである。

次にマザーズ指数であるが、こちらは長めの上髭がつくマイ転引けで昨日とほぼ変わらずの水準となっている。
まぁ、日経平均を見習うことがあるとすれば、近い将来、新値をとってくると感じるところもあるが、ここ数か月は期待倒れに泣かされる日々が続いており、なかなか思う展開がこないといったところが、率直な感想である。
まぁ、こちらも860を割らないということであれば、持ち株そのままに静観ということでよいと感じるところである。

あと、持ち株陣であるが、本日は3997トレードワークスを売り払い、6088シグマクシスを追加買い、また4356応用技術を原点回帰の買いとすることとなってしまった。
まぁ、両方とも急騰したところを買ってしまったというところで、どちらかというと下手な買いを入れていると体感するところであるが、これも投資と割り切ることとしているところである。

なお、昨日追加買いした3915テラスカイであるが、本日は8%の上昇となり、ひとまずは報われたというところである。
まぁ、テラスカイにおいては、2700円程度の平均買い単価で購入後、2300円程度をさまよう事態にまで発展していたが、この3営業日で一気にまくる話となり、収支もひとまずはプラスになってやれやれといったところである。

最後に、本日は全体としてはあまり動かなかった日本株であるが、個々の銘柄としては動意ずくものも案外あったので、もしかしたら大きな流れが来るのかもしれないと、妄想だけは拡大することとなっている。

まぁ、ひとまずは、持ち株陣の奮起に期待したいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
382位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR