fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株は波乱の週を乗り切る

2019/1/10

日経平均株価 23850円 +110円

本日の日経平均株価は、110円高と久々に穏やかな上昇で引けることとなっている。
とりあえず、中東情勢も予断を許さない部分は否定できないが、ひとまずは落ち着きを見せていることもあり、株価も短期で持ち直したというところである。
一応、目標値としては先月高値の24091円となるが、本日の上昇をもって射程距離に入ったこともあり、3連休の最中、中東危機の再燃がなければ一気の更新も期待できるところである。

次にマザーズ指数であるが、前場はマイナス圏に沈む場面もあったものの、何とか切り返して+4という引けとなっている。
とりあえず、920前後を抜いてこないと、流れが変わったとも言えないところなので、来週以降は新値を狙って上昇していただきたいとするところである。

あと、持ち株陣であるが、全体が穏やかだったところで、残念ながら下落銘柄のほうが上回り、若干マイナスとなってしまった。
中でも、再度のやらかした感を感じさせる3989シェアリングテクノロジーに関しては、相性の悪さをつくづくと感じるところであり、どうしたものかと悩ましいところである。
また、手堅い銘柄であるはずの7564ワークマンも本日は-280円と適度に下落をしてしまい、ひと調整が懸念されるところである。

最後に、持ち株陣はイマイチ冴えない感じを受けるものの、最大の懸念であった中東情勢が落ち着きを取り戻しつつあることは、明日につながる形としてプラスに受け止めておきたいところである。
まぁ、来週あたりから、戻りも本格化するのではないかと、ひそかに期待はしているが、冴えない銘柄のチェンジも頭に入れつつ、勝負を仕掛けていきたいとするところである。

それではまた

スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
680位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
316位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR