fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ指数は上抜けの兆し

2019/11/25

日経平均株価 23292円 +179円

本日の日経平均株価は、先週末比179円高といい感じで上昇することとなっている。
とりあえず、先週付けた下ヒゲが意識されるような形状となっており、今月高値となる23591円を視界にとらえたという感じである。
今週、一気に抜けてくるかどうかは分からないが、流れは引き続き上昇基調と見て取れることができるので、明日以降も引き続き期待したいところである。

次にマザーズ指数であるが、+5と上げ幅としてはやや物足りない印象であるが、900を目前に右肩上がりモードに入ってきたかのような感じになってきた。
とりあえず、明日以降、もう一段高があると上昇ペースが速くなる予感もあるので、なんとか乗り越えていただきたいところである。

あと、持ち株陣であるが、3915テラスカイを2720円で売却したものの、引けは2758円まで戻してしまったので、ひとまずは裏目に出てしまったという感じである。
まぁ、先週末まで結構な連騰となっていたので、ひとまずの調整が入ってもおかしくないと感じて売却したわけであるが、吉と出るか凶と出るかは分からない。
まぁ、平均買い単価が2000円程度であったので、この結果はひとまず良しとしておきたいところである。
一応、テラスカイであるが量子コン関連ということで、しばらく保有しておきたいところであったが、昨年の全体収支が、適度に赤字であったため、損益通算をそろそろしておきたいというところもあり、そういった理由で売却した気持ちのほうが強い感じである。

あと、4356応用技術も同様の理由で売却をしておきたいところであるが、本日陰線を付けたことで、もしかしたら明日あたりもう一段下落というタイミングで売りを決行するかもしれない。

最後に、マザーズ指数がいよいよ動き出してきたというタイミングで、売りを決行するのも正直心苦しいところであるが、万が一買い戻しが果たせない場合は、別の候補銘柄の中から、買い勝負をしていきたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
204位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
88位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR