fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均続落もマザーズは逆走高

2019/11/20

日経平均株価 23148円 -144円

本日の日経平均株価は、米株安、円高など、いつもの要素をもって144円下落することとなっている。
あるニュースを見ると、下げたら米中協議に懸念、上昇したら米中関係の貿易問題が緩和などと、どっちつかずの情報も流れているわけであるが、こうした時は、週足、月足などで大局を見極めたうえで勝負に入るほうが良いといえそうである。
とりあえず、週足的にはやや一気に上昇しているので、少々の調整は覚悟したほうが良いといえそうであるが、月足で見ると、そこまで行き過ぎでもないことから、中期的には上昇することを前提に、少々の下げには動じないほうが得策と言えそうである。

次にマザーズ指数であるが、鬼門とされる880にタッチして引けることとなっている。
880を明確に抜けてこないと、底辺でのボックス的な動きも終焉してこないわけであるが、再度そのチャンスが訪れたということで、明日以降900に向けた動きを期待したいところである。

あと持ち株陣であるが、下がった銘柄もあったものの、3915テラスカイが連騰状態からの122円高などがあり、トータルではプラス引けとなっている。
まぁ、昨日購入した、3997トレードワークスは4%近い下落となり、お約束で赤字発信となってしまった。
とりあえず、近い将来反撃の狼煙も上がるとみて、妄想力だけは絶やさないよう見守りたいところである。

最後に、日経平均がやや調整的な動きとなっているが、調整幅としてはマイルドなので特に現段階では何も問題はないといえそうなところである。
まぁ、年末に向けて、マザーズ銘柄の逆襲も大いにありうると思うので、マザーズ仕込隊の方々は信じて待つことも一考と言えそうである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
382位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR