fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ祭り始まるか!?

2019/11/18

日経平均株価 23416円 +113円

本日の日経平均株価は米株高の影響もあり113円高で引けることとなっている。
なかなか調整らしい動きにもならないが、23000円前後での横横の動きも想定しておいたほうが良いといえそうなところである。
まぁ、売られる理由も以前に比べるとあまりなくなってきているので、持ち株を整理するにしても、全体の方向感を見極めて売ったほうがよさそうと言えそうなところである。

次にマザーズ指数であるが、1日の上昇幅が約15と約2ヶ月ぶりに好調な展開となっている。
まぁ、決算が一巡したことで、ここからは決算要因によるボラの激しい動きもないということで、幾分買いやすい話となっているのかもしれない。
とりあえず、そうかといって880の壁が重くのしかかっていることに変わりはないので、やはり900あたりまではある程度一気に上昇していただかないと、流れも変わったといえそうにないので、引き続き期待したいといったところである。
まぁ、本日は2ヶ月ぶりの上昇幅ということで、もしかしたらマザーズ祭りの引き金になるかもしれないと、密かに期待はしたいところである。

あと、持ち株陣であるが、最近好調であった4356応用技術は80円幅の小幅下落となったが、他銘柄はマザーズ指数どおりにまずまずの展開となったため、収支はプラスと引き続き安定を保っている。
まぁ、本日は好決算にて買い増し下落となっていた6048ベルトラが81円高となり、買値を超えてきたのでやれやれといったところである。
一応、ベルトラの結果を踏まえると、好決算銘柄は決算暴落となっても引き続きそのまま持ち株として手元に残しておいたほうが、結果としては良いような気がするところである。
まぁ、復活しない3689イグニスについては、好決算ということでもなく、夢馬券として購入しているので1000円を明確に割ってこない限りは保有の方向で考えているといったところである。
まぁ、夢馬券ということでは、過去に2438アスカネットなど、ひどい目にあったことも普通に多かったので、あまり株数を増やすのはお勧めしないといったところである。

最後に、米株も高値更新をしており、また日本株も高値追いの流れとなっていることから、個人的には出遅れ感の相当強いマザーズ銘柄こそ年末に向けての主役候補と考えているところである。
まぁ、順調にいっている時ほど、まさかの急落も起きやすいといったところであるが、全体の流れが変わらない限りは、勝負続行の精神で乗り切りたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR