2019/8/23
日経平均株価 20710円 +82円
本日の日経平均株価は前日比82円高と普通によくある上昇幅で引けることとなっている。
まぁ、昨日韓国のGSOMIA破棄によって日韓関係がより悪化したところであるが、市場は特に無風状態といった感じで、あまり影響を与えなかったといえそうなところである。
まぁ、ショートの横横状態が数日続いているので、このボックスを早めに上抜けしていただきたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも特に異常はなく+3と少しだけ戻したというところである。
まぁ、来週以降今週高値を上回る場面がみられると、反転期待が少々上向くところであるが、早めの900復活を成し遂げてほしいと感じるところである。
あと、持ち株陣であるが、3135マーケットエンターが12%を超える上昇となり、大きく上昇したところである。
まぁ、昨日、値幅の大きい行って来いをしていたので、本日はリベンジあるかと期待していたが、見事に盛り返していただき個人的な収支もぼちぼち上昇となっている。
まぁ、たまにはこういう日もないと、気も滅入るというところで、来週以降は他の銘柄にも期待したいといったところである。
最後に、韓国の動きには何をしたいのかが良くわからないところであるが、歩み寄れるところは歩み寄っていただき、早く平常を取り戻していただきたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 20710円 +82円
本日の日経平均株価は前日比82円高と普通によくある上昇幅で引けることとなっている。
まぁ、昨日韓国のGSOMIA破棄によって日韓関係がより悪化したところであるが、市場は特に無風状態といった感じで、あまり影響を与えなかったといえそうなところである。
まぁ、ショートの横横状態が数日続いているので、このボックスを早めに上抜けしていただきたいとするところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも特に異常はなく+3と少しだけ戻したというところである。
まぁ、来週以降今週高値を上回る場面がみられると、反転期待が少々上向くところであるが、早めの900復活を成し遂げてほしいと感じるところである。
あと、持ち株陣であるが、3135マーケットエンターが12%を超える上昇となり、大きく上昇したところである。
まぁ、昨日、値幅の大きい行って来いをしていたので、本日はリベンジあるかと期待していたが、見事に盛り返していただき個人的な収支もぼちぼち上昇となっている。
まぁ、たまにはこういう日もないと、気も滅入るというところで、来週以降は他の銘柄にも期待したいといったところである。
最後に、韓国の動きには何をしたいのかが良くわからないところであるが、歩み寄れるところは歩み寄っていただき、早く平常を取り戻していただきたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト