2019/7/3
日経平均株価 21638円 -116円
本日の日経平均株価は円高効果もあり、一時180円以上下落する場面も見られた。
ただ、地合いの強さもあり、売りが一巡した後は幾分戻す話となり、ひけてみれば116円安となっている。
とりあえず、週足的には本日の下げを受けて、上トレンドラインを抜けるか落ちるかの瀬戸際に立たされているが、そういった意味ではここからの22000円越えは重要と考えるところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらは-5と小幅に下落することとなっている。
日足的には、上トレンドラインを抜けてきたので、このまま上に向かってほしいところであるが、横に目を移すと920前後もひとつの抵抗線なので、このあたりを抜けることはやはり大変なのかもしれない。
あと、持ち株陣であるが、昨日そこそこ注文したものの、本日はまちまちとなり結果は少しだけ勝利といったところである。
とりあえず、そんな中、昨日購入した7564ワークマンを本日も購入してしまい、いきなり追撃買いとなっている。
購入理由ではあるが、やはりワークマンの衣料が爆発的に売れているということと、好調なユニクロと比べても規模が大きく異なるため、これからの成長性も◎と考えてのことである。
あとは、週足を見ると、昨日今日の上昇で、底を付けた様にも見えるためであるが、まだ上トレンドラインも生きているので、個人的な早とちりで終わる公算も普通にあるといったところである。
最後に、マザーズの週足チャートを見る限りは、上トレンドラインの2回戦目なので、上がるにしても下がるにしても近く大きな動きも予想されるところである。
まぁ、抜けたほうについていくことのほうが手堅いとはいえるところであるが、私のように上がるだろうを念頭に買いを入れている方も普通にいると思われるので、そのあたりは、各自の性格によりけりということでご判断いただきたいというところである。
それではまた
日経平均株価 21638円 -116円
本日の日経平均株価は円高効果もあり、一時180円以上下落する場面も見られた。
ただ、地合いの強さもあり、売りが一巡した後は幾分戻す話となり、ひけてみれば116円安となっている。
とりあえず、週足的には本日の下げを受けて、上トレンドラインを抜けるか落ちるかの瀬戸際に立たされているが、そういった意味ではここからの22000円越えは重要と考えるところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらは-5と小幅に下落することとなっている。
日足的には、上トレンドラインを抜けてきたので、このまま上に向かってほしいところであるが、横に目を移すと920前後もひとつの抵抗線なので、このあたりを抜けることはやはり大変なのかもしれない。
あと、持ち株陣であるが、昨日そこそこ注文したものの、本日はまちまちとなり結果は少しだけ勝利といったところである。
とりあえず、そんな中、昨日購入した7564ワークマンを本日も購入してしまい、いきなり追撃買いとなっている。
購入理由ではあるが、やはりワークマンの衣料が爆発的に売れているということと、好調なユニクロと比べても規模が大きく異なるため、これからの成長性も◎と考えてのことである。
あとは、週足を見ると、昨日今日の上昇で、底を付けた様にも見えるためであるが、まだ上トレンドラインも生きているので、個人的な早とちりで終わる公算も普通にあるといったところである。
最後に、マザーズの週足チャートを見る限りは、上トレンドラインの2回戦目なので、上がるにしても下がるにしても近く大きな動きも予想されるところである。
まぁ、抜けたほうについていくことのほうが手堅いとはいえるところであるが、私のように上がるだろうを念頭に買いを入れている方も普通にいると思われるので、そのあたりは、各自の性格によりけりということでご判断いただきたいというところである。
それではまた

スポンサーサイト