2019/6/10
日経平均株価 21134円 +249円
本日の日経平均株価は米株高を受けて朝から買いが先行し、引けてみれば249円高と大幅上昇となっている。
正直なところ、ここまで戻すことは想定していなかったが、下げトレンド目線で見るならば、このあたりの水準が戻りの目途といえそうなところである。
ココからさらに上昇が加速して、21500円を超えてくると完全に今回の下抜けが騙し下げといったことになるので、売り払ったものからすると頭を抱える可能性も出てきているところである。
また、米株も25000ドルを割った後は急速に戻しており、投資家にとっては迷惑な動きこの上ないといったところで、あきれてものが言えない方も増えつつあるのではないかと感じるところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも引けベースで見れば+10と順当に戻りを試す展開となっている。
ただ、本日は長めの上髭が出現してしまったので、ひとまずの戻しが完了した可能性も出てきたところである。
なお、本日の上髭を、明日以降まくってくるような場面がみられるならば、日足における上トレンドラインをとらえる展開になり、そこを超えてくるようであれば、大きく上昇ということも考えられるので、大きな転換点を迎えているのかもしれない。
最後に、個人的には売り払いを完結させてしまったこともあり、こうした想定以上の戻りはあまり喜ばしい展開とは言えないわけであるが、一回、売り払うと再INも骨が折れるので、どうしたものかと早、悩みの種が生まれてきたところである。
まぁ、もう少々はこのままの状態で、様子見続行を継続で乗り切りたいとする。
それではまた
日経平均株価 21134円 +249円
本日の日経平均株価は米株高を受けて朝から買いが先行し、引けてみれば249円高と大幅上昇となっている。
正直なところ、ここまで戻すことは想定していなかったが、下げトレンド目線で見るならば、このあたりの水準が戻りの目途といえそうなところである。
ココからさらに上昇が加速して、21500円を超えてくると完全に今回の下抜けが騙し下げといったことになるので、売り払ったものからすると頭を抱える可能性も出てきているところである。
また、米株も25000ドルを割った後は急速に戻しており、投資家にとっては迷惑な動きこの上ないといったところで、あきれてものが言えない方も増えつつあるのではないかと感じるところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも引けベースで見れば+10と順当に戻りを試す展開となっている。
ただ、本日は長めの上髭が出現してしまったので、ひとまずの戻しが完了した可能性も出てきたところである。
なお、本日の上髭を、明日以降まくってくるような場面がみられるならば、日足における上トレンドラインをとらえる展開になり、そこを超えてくるようであれば、大きく上昇ということも考えられるので、大きな転換点を迎えているのかもしれない。
最後に、個人的には売り払いを完結させてしまったこともあり、こうした想定以上の戻りはあまり喜ばしい展開とは言えないわけであるが、一回、売り払うと再INも骨が折れるので、どうしたものかと早、悩みの種が生まれてきたところである。
まぁ、もう少々はこのままの状態で、様子見続行を継続で乗り切りたいとする。
それではまた

スポンサーサイト