fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均は抵抗線割れということで

2019/5/31

日経平均株価 20601円 -341円

本日の日経平均株価は341円の大幅下落となり、危惧していた今月安値を一気に更新する運びとなっている。
個人的には21000円前後でなんとか踏みとどまっていただきたかったが、残念ながらそれは叶わず来月以降に暗雲を示唆する日足チャートとなっている。
もっともここからの大嵐が来るとするならば、支えとなる抵抗線も見当たらないことから、昨年末安値へのトライが濃厚となったといえそうなところである。
まぁ、週足的にも下へのトレンドが強くなりつつあるので、本日の抵抗線割れは持ち株処分のタイミングとしては致し方がないといったところである。

次にマザーズ指数であるが、奇跡的に耐える展開となっており、前日比ほぼ変わらずで日足的にはまだ持ち株処分には早い場面である。
ただ、個人的には、本日日経平均が抵抗線を割ってきたことを受けて、マザーズの嵐も来月のどこかで来ると高を括り、持ち株の8割程度を一気に売り払うこととしてしまった。
ちなみに残した銘柄であるが、3989シェアリングテクノロジーと2385総医研の2銘柄である。
シェアリングについては最近までの下げ放題が下げすぎと感じているところもあり、ついつい残してしまったというところである。
せめて1000円程度あれば、他銘柄と同じく売り払いもできたわけであるが、本日673円ということで、希望値に比べて激安ということもあり、魔がさしてしまったというところでもある。
総医研については、買ったばかりということもあり、なんとなくではあるが残してしまったというところである。

最後に、本日の日経平均の下落は、今後を予想するにあたり非常に危険といわざるを得ないところであるが、個人的には勇気の処分売りも必要と感じたところであり、持ち株の大半を売り払ってしまったところである。
まぁ、投資に絶対はないので、来月以降上昇するかもしれないが、そのあたりの対応は各自作戦を立てておく必要があると感じるところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
3841位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
1210位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR