fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

平成最終日 朝から連休前処分売りも盛り返す

2019/4/26

日経平均株価 22258円 -48円

本日の日経平均株価は大連休前ということもあってか、朝から売りに押される展開となり、一時200円を超える下落となっていた。
ただ、売りが一巡すると適度に盛り返す話となり、引けてみれば48円安と特に気にする必要はない下げ幅となっている。
まぁ、10連休を踏まえて大暴落を恐れる人も普通にいるのであろうが、現在の平穏な相場を踏まえると、逆に大暴騰の芽も普通にあるため、それを逃すのもまたリスクといえるところであり、そうなると買い戻しも厄介になるので、連休が明けてみないと何が正解かは見えてこないところである。

次にマザーズ指数であるが、こちらも朝から売りが優勢となり一時14ほど下落することとなった。
ただ、日経平均と似たような動きとなり10時を回ってくると、いい感じで盛り返す話となり、引けてみればチョイプラスと、何も気にする必要もないといったところである。
まぁ、マザーズチャートを見ているとそろそろどちらかに大爆発してもおかしくはないと感じているところなので、連休明けは妄想的には大暴騰をやはり夢見たいところである。

あと、持ち株陣であるが、大きく下げているものもなく、3989シェアリングテクノロジーが少しだけ反騰した関係もあり、収支はプラスとなっている。
まぁ、マザーズ銘柄においては、連休明けに決算が本格化する関係もあり、怖いという気持ちには変わりはないが、先日の3687フィックスターズのように好決算もありうるとして期待をしておきたいところである。

最後に今日は平成最後の取引となったが、断末魔の売りも朝の一時的というところであり、特に気にする必要もない平穏な引けとなっている。
連休明け後は持ち越しの審判が下されるわけであり、令和の取引初日ということで、ご祝儀相場も期待したいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
680位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
316位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR