fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

フィックスターズ好決算 8%高

2019/4/25

日経平均株価 22307円 +107円

本日の日経平均株価は前日比107円高と堅調に推移することとなっている。
とりあえず、大連休を前に逃げ切りを図りたい投資家とすると、明日までがタイムリミットとなるわけであるが、現在のほどよい高値圏推移をしている市場動向をみると特に連休持ち越しでもよいと思われるところである。

まぁ、万が一が起きたとしても、最悪800円程度の日経平均下げと腹を括っておけば、さほど何かを恐れる必要もないといったところである。
とりあえず、信用買いをしていない分には、どっしりと腰を下ろした勝負で良いのではないかと感じるところである。

次にマザーズ指数であるが、こちらもなかなか完全なる上抜けとはならないものの直近の高値圏に位置することとなっており、大きく上抜けするかが注目されるところである。
まぁ、本格的に動くのは、マザーズ銘柄の決算も始まる連休明けと思われるところであるが、こちらも特に下方向への示唆もないので、持ち株続行で良いとするところである。

あと、持ち株陣であるが、3687フィックスターズが昨日引け後に好決算を発表したことを受け、8%程度の上昇をすることとなっている。
個人的には、好決算も相まって、ストップ高を試しても良いのではないかとも思ったが、現実は厳しいところである。

なお、最近絶不調の3989シェアリングテクノロジーが本日も足を引っ張る形となり、収支は微増といったところである。
シェアリングに関しては、会社側の明確な下方修正もないため、前回の微妙な決算後も持ち続けているところであるが、次の決算で必ずしも好転といった情報が出る保証もなく、最近の下げに便乗して、更なる悪決算にて下げを加速ということもよくある話なので、この銘柄だけに関しては、まさに頭を抱える状態である。
まぁ、信用取引ではないので、なるようになるの精神で決算を迎えたいところである。

最後に、今回は異例のゴールデンウィーク10連休であるが、個人的には程よく営業日も交えていただいたほうが普通に健全と感じるところである。
まぁ、あまり休みが多すぎても、それはそれでというところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1265位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
505位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR