2019/4/9
日経平均株価 21802円 +40円
本日の日経平均株価は前日比+40円と少しだけ上昇することとなっている。
とりあえずは22000円の突破を前に足踏みしている印象であるが、抜いてくると本格上昇も期待できるので、ここは黙って期待をしておきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも特に材料はなかったが+3と小幅に上昇ということで、日経平均と似たような動きとなっている。
とりあえず、引けが934なので、早い段階で950の値固めを行っていただきたいというところである。
あと、持ち株陣であるが、ここのところは大口勝負の3989シェアリングテクノロジーがさえない動きとなっているため、あまり芳しくはない状態である。
全体として、ハチャメチャに下がっているということでもないが、昨日今日と、少しずつボディーブローが効いてくるかのように下げている感じである。
まぁ、このあたりは近い将来に復活もあるとして、その時を待ちたいとするところである。
一応、いい意味で目立っていたのが3267フィルカンパニーであるが、5000円を超えた少々の水準で、ここ2ヶ月程度は跳ね返されることとなっており、今度こそ抜いてくれるのかと期待だけが残るところである。
まぁ、現在の横横的な動きが上抜けするようであれば、更なる上昇も期待できると感じるので、こちらもその時を待ちたいとするところである。
あと、株式全体としては、比較的安定した動きとなっているため、すぐのすぐにあわてる必要もなさそうであるが、少々の下げなどですぐに損切などをすると後で戻し買いが大変になるので、そのあたりは慎重に判断されたいところである。
まぁ、全体の大崩れと、持ち株の悪材料がない限りは、勝負続行で良いとするところである。
それではまた
日経平均株価 21802円 +40円
本日の日経平均株価は前日比+40円と少しだけ上昇することとなっている。
とりあえずは22000円の突破を前に足踏みしている印象であるが、抜いてくると本格上昇も期待できるので、ここは黙って期待をしておきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、こちらも特に材料はなかったが+3と小幅に上昇ということで、日経平均と似たような動きとなっている。
とりあえず、引けが934なので、早い段階で950の値固めを行っていただきたいというところである。
あと、持ち株陣であるが、ここのところは大口勝負の3989シェアリングテクノロジーがさえない動きとなっているため、あまり芳しくはない状態である。
全体として、ハチャメチャに下がっているということでもないが、昨日今日と、少しずつボディーブローが効いてくるかのように下げている感じである。
まぁ、このあたりは近い将来に復活もあるとして、その時を待ちたいとするところである。
一応、いい意味で目立っていたのが3267フィルカンパニーであるが、5000円を超えた少々の水準で、ここ2ヶ月程度は跳ね返されることとなっており、今度こそ抜いてくれるのかと期待だけが残るところである。
まぁ、現在の横横的な動きが上抜けするようであれば、更なる上昇も期待できると感じるので、こちらもその時を待ちたいとするところである。
あと、株式全体としては、比較的安定した動きとなっているため、すぐのすぐにあわてる必要もなさそうであるが、少々の下げなどですぐに損切などをすると後で戻し買いが大変になるので、そのあたりは慎重に判断されたいところである。
まぁ、全体の大崩れと、持ち株の悪材料がない限りは、勝負続行で良いとするところである。
それではまた

スポンサーサイト