2019/4/4
日経平均株価 21724円 +11円
本日の日経平均株価は前日比+11円と特に異常はないところである。
とりあえず、21700円前後に抵抗帯があるような感じとなっており、雰囲気的には21000円と22000円のボックス横横に移行する可能性も出てきたという感じである。
まぁ、21000円を明確に割ってこなければ、ここはよしとしておきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、一昨日の大幅安を引きずる形となっており、-8となっている。
とりあえず、昨日の戻し分をほぼ帳消しにしたので、明日以降更なる下落が発生するのか注意をしておきたいところである。
一応、日足チャート的には、まだ完全に下げ転換したとは言えないものの、昨日の戻しを帳消しにする陰線はあまりいただけないとするところである。
あと持ち株陣であるが、目立つところでは3687フィックスターズが4%近く下落しており、ここだけが少々危惧されるところである。
残りの銘柄については、小幅な範囲で上げ下げをしており、トータルでは少し下げといったところである。
最後に、株価水準としては特に問題もないといえそうであるが、思いのほか上へのパワーが乏しいように感じるところであり、いい意味でのきっかけ待ちをしている状態である。
まぁ、悪いきっかけが噴出する可能性もあるが、そのあたりは見極めて、必要があれば行動に移していきたいとするところである。
それではまた
日経平均株価 21724円 +11円
本日の日経平均株価は前日比+11円と特に異常はないところである。
とりあえず、21700円前後に抵抗帯があるような感じとなっており、雰囲気的には21000円と22000円のボックス横横に移行する可能性も出てきたという感じである。
まぁ、21000円を明確に割ってこなければ、ここはよしとしておきたいところである。
次にマザーズ指数であるが、一昨日の大幅安を引きずる形となっており、-8となっている。
とりあえず、昨日の戻し分をほぼ帳消しにしたので、明日以降更なる下落が発生するのか注意をしておきたいところである。
一応、日足チャート的には、まだ完全に下げ転換したとは言えないものの、昨日の戻しを帳消しにする陰線はあまりいただけないとするところである。
あと持ち株陣であるが、目立つところでは3687フィックスターズが4%近く下落しており、ここだけが少々危惧されるところである。
残りの銘柄については、小幅な範囲で上げ下げをしており、トータルでは少し下げといったところである。
最後に、株価水準としては特に問題もないといえそうであるが、思いのほか上へのパワーが乏しいように感じるところであり、いい意味でのきっかけ待ちをしている状態である。
まぁ、悪いきっかけが噴出する可能性もあるが、そのあたりは見極めて、必要があれば行動に移していきたいとするところである。
それではまた

スポンサーサイト