fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株また21000円回復 個人的には迷走

2019/2/18

日経平均株価 21281円  +381円

本日の日経平均株価は米株大幅高を受けて、381円高と大きく上昇することとなった。
これにて、あっという間に21000円を奪還したことで、とりあえず強気で攻めることが肯定される話となっている。
まぁ、下げて売り、上がって買いを繰り返していると、まさに泥沼にはまってしまうので、ここは各自、損切ラインを明確にしておきたいところである。
一応、個人的には、日経平均においては先週の安値となる20315円割れを果たすようであれば、ひとまずの買い勝負をクリーンにすることも考えたいとしているところである。

次にマザーズ指数であるが、日経平均にならって、+12となっている。
一応、日足チャート的には、まだ若干強弱感が交差しているわけであるが、明日以降880を超えることを期待したいところである。
もっとも、まずは25日移動平均線ラインである900を回復していただくことと、その先にある上トレンドラインの打破が果たされると、マザーズの本格上昇も期待できるのではないかという感じである。

さて、話は変わるが、個人的には、先週末に3989シェアリングテクノロジー大量勝負をもって、やらかしてしまったわけであるが、本日もやけくそになりシェアリングの追撃買いを1302円で行うこととなっている。
まぁ、個人的には1300円どころで止まるだろうと甘い目算だったわけであるが、その後急降下となり、一時1230円まで下落する場面も見られた。
ただ、その後は幾分持ち直し、最終的には1284円で引けることとなっている。
まぁ、結局は本日の買いも赤字を増長させてしまったというところである。

とりあえず、シェアリングにおいては、本日も完敗であったが、なんとか形状としては陰線のやや優位な十字線となったので、本日をもって底を打ったと期待したいところである。

あと、本日は久々に3267フィルカンパニーが約9%上昇となったことで、トータル収支はプラスとなっている。
まぁ、フィルカンパニーの日足的には、三角持合いを本日完璧に突破したと見れることから、明日以降は以外高も期待されるところである。

最後に、日本株もなんだかんだで上昇気味なので、私のように下手な売買を繰り返さず、信じた銘柄をある程度の握力をもって持ち続けるのが吉なのではないかと感じるところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
680位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
316位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR