fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

決算発表を踏まえて右往左往

2019/2/14

日経平均株価 21139円 -4円

本日の日経平均株価は4円安と前日比ほぼ変わらずとなっている。
米株が117ドル上昇したことと、ドル円が111円台に入ったことを踏まえると100円以上の上昇はあってもよいものと思ったが、2日続けての大幅上昇が意識されてか、下落となっている。
まぁ、21000円を超えてきたので、再度21000円を割らない限りは強気で良いものとするところである。

次にマザーズ指数であるが、個人的な目的地となる880を前場には超える場面もあったものの、結局は跳ね返されることとなり-2と小幅安となっている。
とりあえず、日足チャート上は850でひとまずの底をつけたのかが問われるところであるが、買い勝負決行中の方などは、850を割らない限りは強気スタンスで良いと考えるところである。

さて、昨日は3989シェアリングテクノロジーが決算を発表することとなっている。
内容は、赤字転落ということで、昨日夜のPTSにおいては-14%の下落となる場面も見られた。
個人的には、全部売り払っていたので、事なきを得たかに思えたが、本日も朝14%程度の下落となるならば、前日終値1375円に対して、1200円割れもありうるのではないかと予想を立ててしまっていた。
まぁ、1200円割れの水準から買い勝負の準備をしていたわけであるが、朝一1315円ではじまり、どこまで下げるのか様子を見ていたら、見事に寄り底となり、あっという間に1500円を超える水準まで上昇し、完全に買いのタイミングを逃してしまったというところである。
とりあえず、本日買いの作戦は決行すると決めていたので、なんとか1450円を割ってくれとボードを見ていたところ、見事に割り込み1440円にて買いを決行となっている。
なお、日足チャートを見ていたら、明日以降、一気に上昇の気配もありそうな前日の陰線を包む形の大陽線となっていたことから、本日の最高値付近1549円でも買い増し作戦をとってしまい、まさに大勝負状態となってしまったというところである。

まぁ、今日の10%超えを踏まえての買いは痛かったが、近い将来に2000円を超えると妄想的な仮定をすると、本日の平均買い単価1470円は良い買いができたものと前向きにとらえたいところである。
まぁ引けも1543円だったので、ひとまずは乗り遅れずに済んだという感じである。

あとは3267フィルカンパニーを性懲りもなく4605円で購入、しかして引けは4470円と万事がうまくいっているわけではないということも、現実としてあるわけである。

最後に、マザーズのチャートにおいては、まだ下への動きが強そうなイメージがあるが、日経平均が21000円を超えてきたことを踏まえると、ひとまずは強気続行で臨みたいとするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
607位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR