fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

お盆期間中、マザーズ指数は大台割れ

2018/8/17

日経平均株価 22270円 +78円

本日の日経平均株価は78円高と小幅にプラスで引けている。
ただ、米株が400ドル近い上昇を受けての本日だっただけに、上昇幅としては物足りないといった印象である。
米株が大幅高となっていたので200円は上昇すると思ったが、日本株の上値が重い印象を逆に受けた感じである。

とりあえず、お盆ウィークも終了したわけであるが、思いのほか乱高下となっており買い方も売り方も翻弄されたのではないかと感じるところである。
米株があまり崩れることなく、むしろ堅調に推移していることから、日本株もそういった状況の中ではそこまで売り込まれる感じはしないわけであるが、あまりよろしくない空気感が漂っているのも事実であり、個人的にはやはり傍観体制の継続といったところである。

次にマザーズ指数であるが、本日は+16と書くと景気がよく見えるところであるが、このお盆期間中は大台の1000を割り込むこととなっており、本日の引けは958となっている。
とりあえず、日経平均が比較的堅調な中、下げすぎと思えるところも普通にあるわけであるが、この下げがどこまで続くか微妙なところでもあり、相変わらず不安を覚えるといったところである。

最後にマザーズ指数の下値めどであるが、900前後に抵抗帯が広がっているので、そのあたりが濃厚と思われるわけであるが、もう一発セリクラが入ってくると800程度まで振られることも視野に入れておきたいところである。

まぁ、しばらくは傍観体制である。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
382位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR