2018/7/24
日経平均株価 22510円 +113円
本日の日経平均株価は113円高と、ぼちぼち安定した展開となっている。
昨日大幅安となっていたので、本日も荒れるかと思われたが、ひとまずは落ち着く流れとなっている。
ただ、23000円からは下落の日足チャートと見てとれることもできるので、この段階での楽観視はあまりよろしくないとするところである。
次にマザーズ指数であるが、+17と比較的大きく上昇することとなっている。
とりあえず、これにて25日移動平均線にタッチしたこともあり、明日以降、目標達成ということで、再度の下げに入るか注目されるところである。
まぁ、当面はこの25日移動平均線と1100あたりが大きな抵抗線となって働きそうなので、こちらも過度な期待は禁物といったところである。
最後に新興市場が主戦場の多くの投資家は、私同様夏バテ状態となっていることが予想されるが、こういうはっきりしないときには一度すべてを売り払って、傍観体制をとるのも一つの作戦と感じるところである。
それではまた
日経平均株価 22510円 +113円
本日の日経平均株価は113円高と、ぼちぼち安定した展開となっている。
昨日大幅安となっていたので、本日も荒れるかと思われたが、ひとまずは落ち着く流れとなっている。
ただ、23000円からは下落の日足チャートと見てとれることもできるので、この段階での楽観視はあまりよろしくないとするところである。
次にマザーズ指数であるが、+17と比較的大きく上昇することとなっている。
とりあえず、これにて25日移動平均線にタッチしたこともあり、明日以降、目標達成ということで、再度の下げに入るか注目されるところである。
まぁ、当面はこの25日移動平均線と1100あたりが大きな抵抗線となって働きそうなので、こちらも過度な期待は禁物といったところである。
最後に新興市場が主戦場の多くの投資家は、私同様夏バテ状態となっていることが予想されるが、こういうはっきりしないときには一度すべてを売り払って、傍観体制をとるのも一つの作戦と感じるところである。
それではまた

スポンサーサイト