fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

米株激震継続につき日経平均286円安

2018/3/28

日経平均株価 21031円 -286円

本日の日経平均株価は、米株が344ドル下げたことと、配当明けということで、一時500円を下げる激震に見舞われることとなった。
ただ、売りが一巡すると、買いの勢力が息を吹き返し、引けてみれば286円安とかなり戻すこととなっている。
とりあえず、日足チャート的には21500円あたりが上トレンドラインが位置するところなので、このあたりまでは戻りもあると見て取れるところである。

まぁ、そうかといって、米株が再度の下落を発動させていることから、米株の下落が本格化すると、日本株も抵抗線どうのこうのといった話ではなく、やはりある程度は売られていくのではないかと推測されるところである。

次に、マザーズ指数であるが、日経平均が弱い中、+7と割合堅調に推移することとなっている。
まぁ、配当どうのこうのがマザーズ銘柄はあまり関係がないので、配当落ちによる株価下落はあまり関係なかったようである。
一応、戻りの目途であるが、25日移動平均線のとおる1200前後なのではないかと感じるところである。

あと、本日は、久々に一銘柄だけ空売りをINすることとなっている。
おなじみの9983ファーストリテイリングを40830円で空売り発動となり、引けでは40900円と早速赤字を計上することとなってしまった。
まぁ、空売りであまり良い思いをしたことはないので、とりあえずはファーストリテの動向を傍観といったところである。

最後に、米も不穏な空気が感じられるところもあり、下落基調が一層強まるかもしれないが、ほどほどの勝負を肝に無理をしないところが重要とするところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1639位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
607位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR