2018/3/15
日経平均株価 21803円 +26円
本日の日経平均株価は米株が248ドル安と大きく下げたことを受けて、一時200円を超す下げ幅となっていた。
米株が大きく下げたので、今日は200円前後の下げ幅で終わるものとタカを括っていたが、後場に入ると巻き返す展開となり、引けてみれば+26円とプラ転引けとなっている。
米株安、円高、改ざん問題と下げる要素のほうが強いと感じるところでもあったが、投資家たちは日本株の今後に期待しているのかいざ知らず、逆に買いに向かう方が多かったことに少々驚きである。
一応、日足チャートであるが、上トレンドラインを抵抗線として、昨日下げてしまったので、今日ある程度下げてしまうと、またまた21000円を意識する話となり、少々ややこしくなってくるところであったが、後場に切り返したことで、ほぼ上トレンドラインに位置する引けとなっている。
とりあえず、本日の米株動向によっては、上トレンドラインを明確に抜けることも期待できそうなので、明日以降その時を待ちたいとするところである。
次に、マザーズ指数であるが、こちらも前場はマイナスゾーンを浮遊していたわけであるが、日経平均の切り返しとともに値を戻し最後は+7とまずまずの引け味となっている。
とりあえず、前回高値となる1250を明確に抜けたとはいえないが、明日適度に上昇すると、新展開も期待できるところなので、ここはやはり期待したいところである。
あと、持ち株陣であるが、朝方は米株安を受けてそのまま安くなってしまう銘柄も多く、ひとまずの売りも頭をよぎったわけであるが、今週に買いを実行したばかりだったこともあり、傍観していると徐々に戻して頂いたので、まずはヤレヤレといったところである。
とりあえず、爆裂した銘柄はなかったが、3479ティーケーピー、6092エンバイオ、3131シンデンハイテックスといったあたりが地味に頑張ってくれたため、収支はプラスに落ち着いているといったところである。
最後に、米株動向であるが、適度な下げ幅の3連敗となり、日足チャート的には下トレンドラインぎりぎり踏みとどまりといったところである。
本日、切り返してくれると、何事の問題もないわけであるが、下トレンドラインを割り込むと、前回安値が意識されてしまうため、そうなると日本株にもやはり影響も出てきそうなので、今晩のニューヨーク市場は重要な日となりそうである。
まぁ、今週復活の買いを入れて、まずは順調な展開となっているので、ヤレヤレである。
それではまた
日経平均株価 21803円 +26円
本日の日経平均株価は米株が248ドル安と大きく下げたことを受けて、一時200円を超す下げ幅となっていた。
米株が大きく下げたので、今日は200円前後の下げ幅で終わるものとタカを括っていたが、後場に入ると巻き返す展開となり、引けてみれば+26円とプラ転引けとなっている。
米株安、円高、改ざん問題と下げる要素のほうが強いと感じるところでもあったが、投資家たちは日本株の今後に期待しているのかいざ知らず、逆に買いに向かう方が多かったことに少々驚きである。
一応、日足チャートであるが、上トレンドラインを抵抗線として、昨日下げてしまったので、今日ある程度下げてしまうと、またまた21000円を意識する話となり、少々ややこしくなってくるところであったが、後場に切り返したことで、ほぼ上トレンドラインに位置する引けとなっている。
とりあえず、本日の米株動向によっては、上トレンドラインを明確に抜けることも期待できそうなので、明日以降その時を待ちたいとするところである。
次に、マザーズ指数であるが、こちらも前場はマイナスゾーンを浮遊していたわけであるが、日経平均の切り返しとともに値を戻し最後は+7とまずまずの引け味となっている。
とりあえず、前回高値となる1250を明確に抜けたとはいえないが、明日適度に上昇すると、新展開も期待できるところなので、ここはやはり期待したいところである。
あと、持ち株陣であるが、朝方は米株安を受けてそのまま安くなってしまう銘柄も多く、ひとまずの売りも頭をよぎったわけであるが、今週に買いを実行したばかりだったこともあり、傍観していると徐々に戻して頂いたので、まずはヤレヤレといったところである。
とりあえず、爆裂した銘柄はなかったが、3479ティーケーピー、6092エンバイオ、3131シンデンハイテックスといったあたりが地味に頑張ってくれたため、収支はプラスに落ち着いているといったところである。
最後に、米株動向であるが、適度な下げ幅の3連敗となり、日足チャート的には下トレンドラインぎりぎり踏みとどまりといったところである。
本日、切り返してくれると、何事の問題もないわけであるが、下トレンドラインを割り込むと、前回安値が意識されてしまうため、そうなると日本株にもやはり影響も出てきそうなので、今晩のニューヨーク市場は重要な日となりそうである。
まぁ、今週復活の買いを入れて、まずは順調な展開となっているので、ヤレヤレである。
それではまた

スポンサーサイト