fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均144円高 森友書き換え問題跳ね返す

2018/3/13

日経平均株価  21968円 +144円

本日の日経平均株価は144円高と、ほどよく上昇することとなっている。
とりあえず、現在は上トレンドラインちょうど程度に位置することとなっており22000円に迫る形で引けることとなっている。
とりあえず、前回の高値となる22500円が意識されるところではあるが、ここを明確に抜けてくると春に向けて日経平均も順調に上昇する可能性が高くなってくるので、買い方にとっては希望が持てる位置となっている。

次にマザーズ指数であるが、こちらも日経平均同様堅調に推移し30ほど指数は上昇することとなっている。
とりあえず、上トレンドラインは完全に抜けて引けることとなり、マザーズ指数に関しては1250が前回高値となるため、ここを明確に抜けてくることで、再度の祭りモードも期待できるのではないかと感じるところである。

そんな中、本日は昨日買い切れなかった3891ニッポン高度紙工業を適度な数購入することとなった。
昨日も買う気は大いにあったわけであるが、全体が朝高で弱含みに転じる中、2900円を割ることもなく地道に3000円を突破する上昇となってしまったため、買うに買えなかったというところである。
というところで、本日は心機一転、前場中の買いを決断して臨んだわけであるが、その結果3005円で約定したというところである。
一応、個人的には初顔銘柄なわけであるが、今後に期待したいところである。

あと、昨日買いを入れた銘柄陣たちも、3131シンデンハイテックス以外は昨日の買値に対してプラ転となったためひとまずはヤレヤレといったところである。
中でも3479ティーケーピーは7%を超える上昇となったため、なんとか幸先が良い話となっている。

もっとも昨日の時点では、日足チャート的には不安が残るところもあったわけであるが、本日のように1日で流れが変わることも大いにあり得るので、やはり期待をしていきたい銘柄の一つである。

最後に、元主力の持ち株陣である量子コン関連銘柄たちは、本日も軽快に上昇しており、それだけが心残りといったところであるが、昨日今日と購入した銘柄陣たちに期待をしておきたいところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
1265位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
505位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR