2018/1/24
日経平均株価 23940円 -183円
本日の日経平均株価は、昨日の急騰の反動、はたまたドル円の節目となる110円割れを達成したことから、売りが優勢となる展開となり、引けてみれば183円安とまずまずの下げ幅となっている。
一応、個人的には、まだ日柄調整が小さいと感じるところもあるので、まだ一気に急騰は時期尚早と睨んでいるが、ひとまずは膠着の予感が強くなりつつあるといったところである。
まぁ、そうかといって、現水準は完全に高値圏ということで、日足チャートが崩れたとも言い難いので、特にスタンスを変える必要もないとするところである。
次に、マザーズ指数であるが、後場に急落する場面も見られたものの、比較的早い段階で持ち直し、引けてみれば1355と新高値を更新することとなっている。
まぁ、上げすぎとは思うが、この辺は上昇するも運命と受け止めておきたいとするところである。
さて、持ち株陣であるが、本日は先日に追撃買いをした3655ブレインパッドがストップ高となっている。
一応、当時購入を決定した理由としては、量子コン関連を眺めていたら、あまり急騰していなかった当時の日足チャートもあり、つい購入を決定したものであった。
なお、ストップ高の要因は好決算ということで、先日の3479ティーケーピーに続いての、好決算後爆裂となっている。
一応、断っておくが、個人的には新興銘柄の決算持越しは非常に危険と感じるところでもあり、決算前には売り払っておくのもひとまずは一手と考えるものである。
ただ、前回のティーケーピー、今回のブレインパッドともに決算がいつであるかも知らない中で、勝手に好決算ストップ高という図式ができていたというところである。
まぁ、決算を気にすると、危険ということも知っているので、あーだこーだ色々と考えてしまう要因にもなるので、あまり気にしないようにはしているところである。
ただ、数ヶ月前の6537WASHハウス、3932アカツキとストップ高どころかストップ安のコンボを食らったところも記憶に新しい話であり、今回のような急騰と相殺すると、ほどよい持ち越しと言えそうである。
あと、ブレインパッド以外の主力は、大方崩れてしまったので、全体の収支としては微増にとどまっている。
まぁブレインパッドのストップ高がなければ、大赤字必死であったので、この辺は良しとしておきたいところである。
最後に、何が功を奏するかは分からないが、悪いことばかりではないと信じて、投資をするしかないともいえそうな気がするところである。
それではまた
日経平均株価 23940円 -183円
本日の日経平均株価は、昨日の急騰の反動、はたまたドル円の節目となる110円割れを達成したことから、売りが優勢となる展開となり、引けてみれば183円安とまずまずの下げ幅となっている。
一応、個人的には、まだ日柄調整が小さいと感じるところもあるので、まだ一気に急騰は時期尚早と睨んでいるが、ひとまずは膠着の予感が強くなりつつあるといったところである。
まぁ、そうかといって、現水準は完全に高値圏ということで、日足チャートが崩れたとも言い難いので、特にスタンスを変える必要もないとするところである。
次に、マザーズ指数であるが、後場に急落する場面も見られたものの、比較的早い段階で持ち直し、引けてみれば1355と新高値を更新することとなっている。
まぁ、上げすぎとは思うが、この辺は上昇するも運命と受け止めておきたいとするところである。
さて、持ち株陣であるが、本日は先日に追撃買いをした3655ブレインパッドがストップ高となっている。
一応、当時購入を決定した理由としては、量子コン関連を眺めていたら、あまり急騰していなかった当時の日足チャートもあり、つい購入を決定したものであった。
なお、ストップ高の要因は好決算ということで、先日の3479ティーケーピーに続いての、好決算後爆裂となっている。
一応、断っておくが、個人的には新興銘柄の決算持越しは非常に危険と感じるところでもあり、決算前には売り払っておくのもひとまずは一手と考えるものである。
ただ、前回のティーケーピー、今回のブレインパッドともに決算がいつであるかも知らない中で、勝手に好決算ストップ高という図式ができていたというところである。
まぁ、決算を気にすると、危険ということも知っているので、あーだこーだ色々と考えてしまう要因にもなるので、あまり気にしないようにはしているところである。
ただ、数ヶ月前の6537WASHハウス、3932アカツキとストップ高どころかストップ安のコンボを食らったところも記憶に新しい話であり、今回のような急騰と相殺すると、ほどよい持ち越しと言えそうである。
あと、ブレインパッド以外の主力は、大方崩れてしまったので、全体の収支としては微増にとどまっている。
まぁブレインパッドのストップ高がなければ、大赤字必死であったので、この辺は良しとしておきたいところである。
最後に、何が功を奏するかは分からないが、悪いことばかりではないと信じて、投資をするしかないともいえそうな気がするところである。
それではまた

スポンサーサイト