fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日経平均200円高からのマイ転104円安

2018/1/18

日経平均株価 23763円 -104円

本日の日経平均株価は昨日の米株が322ドルの上昇と絶好調だったこともあり、朝から買いが入り一時200円以上の上昇となり24000円を回復する場面も見られた。
しかして、朝高後は安泰な展開となる予定だったが、13時を回ったところから下げがきつくなり、まさかのマイ転104円安で引けることとなっている。
まぁ、個人的にはまだ調整が足りないと思う節もあるので、本日のマイナス引けはさほど気にしてはいないが、昨日の米株高を受けてまさかのマイ転という結末には少々気になる動きではあった。
とりあえず、23000円~24000円のあたりを浮遊していただき、もうひと調整の完了を待ちたいとするところである。

次に、マザーズ指数であるが、こちらも日経平均と同じような動きとなり、一時13程度まで指数が上昇した後は、14時以降に崩れることとなり、小幅ではあるがやはりマイ転引けとなっている。
まぁ、マザーズ指数もマイ転引けにはなったものの、日足チャートを見る限りではここで一気に加速を強めるとチャートの行き過ぎ感が否めなくなるので、ほどよい下げといったところである。
一応、現在は1291であるが1200程度まで下げることが健全と言えそうな気がするところである。

あと、持ち株陣であるが、ここのところまずまず好調であったが、本日は好調組も下落となり総じてマイナスとなってしまったため、収支もボチボチ赤字であった。
一応、昨日に自動運転関連としてとりあげた3687フィックスターズも240円安とぼちぼちと下げ、ひとまずは昨日に無理をして買いを入れずに良かったというところである。
ただ、もしも6000円を割るような場面があると、買いを入れても良いような気はするが、資金が底をついているためその時にはどう対処するか分からないといったところである。

最後に、本日の日本株はまさかの反転マイナス引けとなったが、ふり幅は幾分大きかったものの、本気の上下動が入った時にはこんなものではないということも知っているため、少々のことでは慌てぬことが重要とするところである。

それではまた

スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
805位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
352位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR