fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

日本株は小動き続く

2017/12/26

日経平均株価 22892円 -46円
外国人動向  10万株 売り越し

本日の日経平均株価は46円安と、23000円突破を前に相変わらず膠着状態が続くこととなっている。
日足チャート的には煮詰まってきた感もあるわけだが、75日移動平均線とのかい離が少々あるので、今年の掉尾の一振りにおいては、あまり期待できないかもしれない。
まぁ、来年に楽しみは取っておくくらいの気持ちで、ほどよい調整も完了すると思うので、ここは焦らずその時を待ちたいとするところである。

次にマザーズ指数であるが、こちらも1200を微妙に超えるときもあるものの、やはりこの水準が一つの壁となっており、なかなか抜けてこれない状態となっている。
一回1170あたりまで落ちると、適度な調整も完了との見方もでき、そこからの上昇が期待できそうであるが、マザーズ指数も年内はこの辺をウロウロといったことなのかもしれない。

あと、持ち株陣であるが、先日売り払った6879イマジカロボが軽快に値を上げる中、代わりに購入した3131シンデンハイテックス、6864エヌエフ回路設計は逆走の動きを見せており、作戦が裏目裏目と出ている状況である。
なお、2438アスカネットにおいては今日も値を下げ、いつまで右肩下がりのトレンドが続くのかと嫌気がさし始めてきたというところである。
まったくもって、アスカネットのAIプレートに大勝負をかけてしまったわけであるが、見当違いの投資をしてしまうと後に引けない状態になることも普通にあるので、注意はしておきたいところである。

最後に、今年はもう波乱もなさそうであるので、現物だけをもって年を越すのがほどよい作戦なのではないかと思うところである。

それではまた


スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
907位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
382位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR