fc2ブログ

株日記 アベクロ相場と外国人動向でよよいのよい

アベノミクスと黒田日銀総裁を注目しながらの株日記です。手堅い作戦あり、暴走した作戦ありで期待してください!

マザーズ指数は1200目前

2017/12/14

日経平均株価 22694円 -63円
外国人動向   40万株 買い越し

本日の日経平均株価は63円安と、23000円を目前に調整的な動きが続くこととなっている。
12月も来週以降は後半戦となるわけであるが、年末ラッシュがあるのか注目されるところである。
一応、世間的には掉尾の一振りを期待する向きもあるわけであるが、11月までの上昇がすさまじかっただけに12月に一気に上昇することは並大抵ではないとするところである。

さて、マザーズ指数であるが、こちらはいまだにアベノミクス高値を更新していないこともあり、地味な調整を挟みながら堅調な上昇が続いている。
とりあえず、本日の引けが1196となっており、最終関門とされる1200~1231ゾーンに突入目前となっている。
このゾーンを抜けると青天井状態となるので、いっきにパワーアップする可能性も出てくるところでもあるので、この辺りはいかに乗り遅れないかを考える局面なのかもしれない。

一応、持ち株陣であるが、6879イマジカロボットが昨日今日と炸裂することとなり、なんとか収支に貢献することとなっている。
なんとかとしたのは、私の他の持ち株陣3914ジグソー、2438アスカネット、6092エンバイオ、3687フィックスターズに比べると、投資金額が約1/3程度なので、全体収支に与える影響も控えめといったところである。
まぁ、このように一銘柄だけでも突出した動きをしてくれると、一日収支も楽になるわけであるが、他の持ち株陣にも追随していただきたいところである。

ところで、例の北朝鮮Xデーであるが、本日朝のワイドショーを見ていると、今度は3ヶ月後当りが怪しいという話となっていた。
どこぞやは、クリスマス論を展開する中、いつかはそんな予想も当たる日が来るのだろうと、個人的には依然楽観的に構えることとなっている。
まぁ、危険モードが継続というのは周知の事実であるが、一戦構えることを前提にすると、それが落ち着くまでは投資はしないほうがよいとなってしまうところであるが、取引自体はいつものとおり平然と行われているので、私同様楽観主義者が多いということがうかがい知れるところである。

最後に、そうはいっても起きそうなことは事実であるため、この問題が解決するまでは信用買いは控えたいとするところである。

それではまた

スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |
コメント
コメントの投稿














非公開コメント

トラックバック URL
トラックバック
プロフィール

あべくろミクス

Author:あべくろミクス
FC2ブログへようこそ!
記事が「まぁ良いかな」と思ったら、クリックしてください↓

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
633位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
株式
294位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR